蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180658882 | 521/ヤ/2 | 1階図書室 | 48B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000395963 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
福祉職員研修ハンドブック 職場の組織力・職員の実践力の向上を目指して |
| 書名ヨミ |
フクシ ショクイン ケンシュウ ハンドブック |
| 著者名 |
津田 耕一/著
|
| 著者名ヨミ |
ツダ コウイチ |
| 著者名 |
京都府社会福祉協議会/監修 |
| 著者名ヨミ |
キョウトフ シャカイ フクシ キョウギカイ |
| 出版者 |
ミネルヴァ書房
|
| 出版年月 |
2011.4 |
| ページ数 |
9,197p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
369.17
|
| 分類記号 |
369.17
|
| ISBN |
4-623-05832-7 |
| 内容紹介 |
質の高い利用者支援の実現に向けて、福祉職員および職員を育成・支援する職場がどのような実践をすべきか。各々の役割を明確にした上で、その具体的内容をイラストや図表を多用してわかりやすく解説する。 |
| 著者紹介 |
関西学院大学大学院社会学研究科(社会福祉学専攻)博士前期課程修了。関西福祉科学大学社会福祉学部教授。社会福祉士。複数の社会福祉法人の理事や評議員、各種行政委員などを兼務。 |
| 件名 |
社会福祉施設職員 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
電磁波、重力波、そしてニュートリノ。これらのシグナルを組み合わせて宇宙を観る「マルチメッセンジャー天文学」。星の爆発現象のメカニズム、中性子星の合体と元素の起源、高エネルギー宇宙線はどこで作られたのか―。宇宙物理学の最新研究を徹底解説します。 |
| (他の紹介)目次 |
1部 様々な「目」で見る宇宙(宇宙を「見る」 宇宙のスケール ほか) 2部 宇宙の爆発現象(超新星爆発 ガンマ線バースト ほか) 3部 宇宙を探る新しい手段(ニュートリノ天文学 重力波天文学) 4部 マルチメッセンジャー天文学(超新星爆発のマルチメッセンジャー観測 中性子星合体のマルチメッセンジャー観測 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
田中 雅臣 1983年、愛知県生まれ。東北大学大学院理学研究科天文学専攻准教授。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程修了。博士(理学)。東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構特任研究員、国立天文台助教などを経て現職。専門は宇宙物理学。宇宙の様々な突発天体の観測や理論研究を通して、高エネルギー爆発現象の物理メカニズムや、宇宙の元素の起源などを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ