機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 13 予約数 0

書誌情報

書名

ノンタンぱっぱらぱなし   ノンタンといっしょ  

著者名 おおとも さちこ/作絵
出版者 偕成社
出版年月 1986.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180828220J/ノ/絵本418,19絵本一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013257312J/ノ/絵本1絵本一般貸出在庫  
3 元町3012992354J/ノ/小型本J2絵本一般貸出貸出中  ×
4 厚別8013215572J/ノ/絵本145絵本一般貸出貸出中  ×
5 西岡5012728712J/ノ/小型本E3絵本一般貸出在庫  
6 東区民3112445105J/ノ/小型本絵本一般貸出在庫  
7 南区民6112533945J/ノ/小型本絵本一般貸出貸出中  ×
8 篠路コミ2510009513J/ノ/小型本絵本一般貸出在庫  
9 太平百合原2410325944J/ノ/図書室絵本一般貸出在庫  
10 苗穂・本町3410274082J/ノ/絵本絵本一般貸出在庫  
11 苗穂・本町3410338267J/ノ/絵本絵本一般貸出在庫  
12 白石東4212055455J/ノ/絵本1絵本一般貸出在庫  
13 菊水元町4313028393J/ノ/図書室絵本一般貸出在庫  
14 厚別西8213124897J/ノ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
15 厚別南8313063144J/ノ/絵本1絵本一般貸出在庫  
16 藤野6213028399J/ノ/小型本絵本一般貸出在庫  
17 はっさむ7313158318J/ノ/図書室絵本一般貸出在庫  
18 新発寒9213146641J/ノ/小型本絵本一般貸出在庫  
19 星置9311899372J/ノ/絵本4絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
751 751

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000137178
書誌種別 図書
書名 ノンタンぱっぱらぱなし   ノンタンといっしょ  
書名ヨミ ノンタン パッパラパナシ 
著者名 おおとも さちこ/作絵
著者名ヨミ オオトモ サチコ
出版者 偕成社
出版年月 1986.8
ページ数 1冊
大きさ 19cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-03-217110-6
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 「金継ぎ」の歴史(金継ぎの誕生と織田信長
日本における茶の伝来 ほか)
第2章 やきものと修理の基礎知識(やきものの種類と特徴
陶磁器の正しい扱い方 ほか)
第3章 「金継ぎ」の基礎知識(「金継ぎ」で使う道具たち
貝殻や卵の殻まで(金継ぎの材料は多種多様) ほか)
第4章 漆について(天然の漆にこだわる理由
漆はいつから使われたのか ほか)
第5章 「金継ぎ」と国際化(日本と西洋、美術の違い
修理に見る日本と西洋の違い ほか)
(他の紹介)著者紹介 加藤 利恵子
 1961年、愛知県瀬戸市生まれ。母方の実家が窯元で、幼い頃から陶磁器に親しむ。資料としての陶磁器の破片に興味を持ち、金継ぎの道へ。同時に材料としての漆に関心を寄せ、漆芸家・中山次郎氏にも師事する。2001年に金継ぎ教室「サラーム釉花」を主宰。現在、愛知県名古屋市、岐阜県多治見市を中心に教室を展開。中国・北京でも教室を開く。NPO法人丹波漆会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。