山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

和歌のタイムライン 年表でよみとく和歌・短歌の歴史    

著者名 和歌文学会出版企画委員会/編
出版者 三弥井書店
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180901589911.1/ワ/1階図書室60B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001635788
書誌種別 図書
書名 和歌のタイムライン 年表でよみとく和歌・短歌の歴史    
書名ヨミ ワカ ノ タイムライン 
著者名 和歌文学会出版企画委員会/編
著者名ヨミ ワカ ブンガクカイ シュッパン キカク イインカイ
出版者 三弥井書店
出版年月 2021.11
ページ数 155p
大きさ 26cm
分類記号 911.1032
分類記号 911.1032
ISBN 4-8382-3389-2
内容紹介 その時、何があったのか-。和歌の歴史について、その始発と思われる時代から昭和63年(1988)までを年表にして収録。事実の羅列にみえる文字の列に縦横に分け入り、時系列で歌の世界を眺めなおす。
件名 和歌-歴史-年表
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 北森下町にある長屋を仕切るお美羽は器量はいいが、言い寄る男を川に放り込み、店賃の払いが悪い家の障子を叩き割るほど気が強い。そのせいか二十一歳で独り身だ。ある春、火事が続き、長屋や呉服屋でもボヤが出た。呉服屋の若旦那は、役者にしたいほど整った顔立ち。彼に惹かれたお美羽は火事の真相を探るのだが…。切なすぎる時代ミステリー!
(他の紹介)著者紹介 山本 巧次
 1960年、和歌山県生まれ。中央大学法学部卒業。第十三回『このミステリーがすごい!』大賞隠し玉となった、『大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう』で2015年デビュー。同作はシリーズ化され、人気を博す。18年、『阪堺電車177号の追憶』で第六回大阪ほんま本大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。