検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

熊楠と猫     

著者名 南方 熊楠/編   杉山 和也/編   志村 真幸/編   岸本 昌也/編   伊藤 慎吾/編
出版者 共和国
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113252482289/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310273147289.1/ク/2階図書室LIFE-244一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
543.6 543.6
風力発電

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001267973
書誌種別 図書
著者名 南方 熊楠/編
著者名ヨミ ミナカタ クマグス
出版者 共和国
出版年月 2018.4
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-907986-36-0
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 熊楠と猫     
書名ヨミ クマグス ト ネコ 
内容紹介 稀代の人類学者、南方熊楠。青春時代から最晩年まで、彼のそばには常に猫の影が。直筆の日記や書簡、猫の絵を通して、熊楠と猫とのエピソードを紹介すると共に、熊楠は猫を学術的な観点からどのように捉えていたのかを解説。
著者紹介 1867〜1941年。紀伊国(現在の和歌山県)生まれ。民俗学者、博物学者、生物学者。
件名1 ねこ(猫)

(他の紹介)内容紹介 風車は、水車とならぶ人類初の原動機である。この風車がいま風力タービンとしてよみがえり、21世紀に向けて研究され、実用化されている。本書では、風力タービン(風車)を理解するための手助けとして風車工学の基礎を理論的に解説すると共に、国内外の風力開発状況、新技術、ウィンドファームの発展状況などを紹介した。
(他の紹介)目次 第1章 現代の風車
第2章 風力資源
第3章 風車工学
第4章 発展する世界の風力開発
第5章 日本の風力開発
第6章 新技術へのチャレンジ
第7章 地球クライシスとエネルギー


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。