機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

札幌市教育振興基本計画改定版パブリックコメント意見集 いただいたご意見と札幌市教育委員会の考え方    

著者名 札幌市教育委員会生涯学習部総務課教育政策担当/編
出版者 札幌市教育委員会生涯学習部総務課教育政策担当
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180441446KR373.1/サ/2階郷土117B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180441453K373.1/サ/書庫6郷土資料一般貸出在庫  
3 西岡5012997473KR373/サ/書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×
4 清田5513697945KR373/サ/書庫2郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲垣 忠彦
2021
159.8 159.8
名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001368887
書誌種別 図書
書名 札幌市教育振興基本計画改定版パブリックコメント意見集 いただいたご意見と札幌市教育委員会の考え方    
書名ヨミ サッポロシ キョウク シンコウ キホン ケイカク カイテイバン パプリック コメント イケンシュウ 
著者名 札幌市教育委員会生涯学習部総務課教育政策担当/編
著者名ヨミ サッポロシ キョウイク イインカイ ショウガイ ガクシュウブ ソウムカ キョウイク セイサク タントウ
出版者 札幌市教育委員会生涯学習部総務課教育政策担当
出版年月 2019.3
ページ数 14p
大きさ 30cm
分類記号 373.1
分類記号 373.1
件名 教育政策、札幌市-教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生の“おまもり”になる、先人たちの言葉を解説!読めば自己肯定感がわいてくる。小学4年生から。
(他の紹介)目次 第1章 失敗して落ちこんだとき(失敗じゃない。うまくいかない方法を発見したんだ。
いらいらする気持ちを、すぐに他の人へぶつけてはいけない。
「自分はダメだなぁ…」という気持ちを、パワーに変えよう! ほか)
第2章 孤独や不安を感じたとき(ひとりぼっちになったときは、物事を深く考えるチャンス。
薬10錠よりも、笑顔!
小説は、私の感性を養い、誇りを教えてくれた。 ほか)
第3章 勇気を出してチャレンジしたいとき(なにかひとつ、得意なことがあればいい。
「知っている」よりも「好き」が大事。「好き」よりも「楽しい」が大事。
僕の前に道はない。僕の後ろに道はできる。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は、教育学、身体論、コミュニケーション論。NHK Eテレ『にほんごであそぼ』総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。