蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
Fallout The Hiroshima cover-up and the reporter who revealed it to the world
|
著者名 |
Lesley Blume/著
|
出版者 |
Scribe
|
出版年月 |
2020 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180872616 | Y936/BL/ | 2階外資料 | 105B | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001631740 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
Lesley Blume/著
|
著者名ヨミ |
ブルーム レズリー M.M. |
出版者 |
Scribe
|
出版年月 |
2020 |
ページ数 |
9, 276p., [16]p. of plates |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
936
|
書名 |
Fallout The Hiroshima cover-up and the reporter who revealed it to the world |
書名ヨミ |
フォール アウト |
副書名 |
The Hiroshima cover-up and the reporter who revealed it to the world |
副書名ヨミ |
ヒロシマ カバーアップ アンド ザ リポーター フー リビールド イット トゥ ザ ワールド |
内容紹介 |
日本語訳は『ヒロシマを暴いた男 米国人ジャーナリスト、国家権力への挑戦』(高山 祥子/訳、集英社、2021.7)。 |
著者紹介 |
アメリカ・ロサンゼルスを拠点にしたジャーナリスト、作家。Vanity Fair、The New York times誌等に寄稿。 |
件名1 |
ヒロシマ(ハーシー)
|
(他の紹介)内容紹介 |
サッカーとフットサルのルールの違い、ゴールキーパーの決まり、オフサイドやフリーキックなど頭を悩ませるルール解釈をズバリ解説。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 試合の前に 第2章 試合の進行と勝敗 第3章 ファウルとフリーキック 第4章 オフサイド 第5章 審判の仕事など 第6章 フットサルのルール |
(他の紹介)著者紹介 |
松崎 康弘 (財)日本サッカー協会審判委員会委員長。東アジアサッカー連盟審判委員長、国際サッカー連盟(FIFA)フットサル審判インストラクター。元国際副審、Jリーグ主審担当審判員、フットサル1級審判員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 ヒロシマを暴いた男
-
レスリー・M.M.ブルーム/著
-
2 米国人ジャーナリスト、国家権力への挑戦
-
前のページへ