蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180866410 | 913.6/シノ/ | 1階図書室 | 62B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
新琴似 | 2013356916 | 913.6/シノ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013064872 | 913.6/シノ/ | 図書室 | 9A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
厚別 | 8013222602 | 913.6/シノ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
中央区民 | 1113298465 | 913/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
東区民 | 3112709534 | 913/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
旭山公園通 | 1213144585 | 913/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001626968 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
失われた岬 |
書名ヨミ |
ウシナワレタ ミサキ |
著者名 |
篠田 節子/著
|
著者名ヨミ |
シノダ セツコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
575p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-04-110990-8 |
内容紹介 |
美都子の友人・清花が、北海道に転居後「岬に行く」と言い残し失踪した。20年後、ノーベル文学賞を受賞した日本人作家が「もう一つの世界に入る」と授賞式の前日に失踪し…。『本の旅人』『小説野性時代』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。紫綬褒章受章。「絹の変容」で小説すばる新人賞、「ゴサインタン」で山本周五郎賞、「女たちのジハード」で直木賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
謎の岬、「消えた」人々…。戦時中まで遡る、この国の現実と暗部。真実を知って、あなたはどう「生きますか」?美都子の友人・清花の暮らしぶりに不思議な清貧感が漂うようになり、やがて連絡がつかなくなった。北海道に転居後「岬に行く」と言い残し失踪したらしい。時は流れ約20年後の2029年、ノーベル文学賞を受賞した日本人作家・一ノ瀬が「もう一つの世界に入る」とメッセージを残し授賞式の前日に失踪した。担当編集者の相沢は彼の足取りを追い、北海道のある岬に辿りつく。そこでは特別な薬草が栽培され、ある薬が精製されていた。 |
(他の紹介)著者紹介 |
篠田 節子 1955年、東京都生まれ。90年『絹の変容』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。97年『ゴサインタン―神の座』で山本周五郎賞、『女たちのジハード』で直木賞、2009年『仮想儀礼』で柴田錬三郎賞、11年『スターバト・マーテル』で芸術選奨文部科学大臣賞、15年『インドクリスタル』で中央公論文芸賞、19年『鏡の背面』で吉川英治文学賞を受賞。20年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ