山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生きるための日本史 あなたを苦しめる<立場>主義の正体    

著者名 安冨 歩/著
出版者 青灯社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180837536210/ヤ/1階図書室34A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
936 936
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001570635
書誌種別 図書
書名 生きるための日本史 あなたを苦しめる<立場>主義の正体    
書名ヨミ イキル タメ ノ ニホンシ 
著者名 安冨 歩/著
著者名ヨミ ヤストミ アユム
出版者 青灯社
出版年月 2021.3
ページ数 288p
大きさ 20cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-86228-115-9
内容紹介 日本社会は人間ではなく<立場>でできている-。立場を離れ、「私」と「世界」を直接に結び付ける画期的歴史論。2016年に高知大学で行われた集中講義「日本通史Ⅱ」をもとに書籍化。動画講義が視聴できるURL付き。
著者紹介 1963年大阪府生まれ。京都大学大学院経済学研究科修士課程修了。東京大学東洋文化研究所教授。「「満洲国」の金融」で日経・経済図書文化賞受賞。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語
備考 URLは、利用できます。
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 2000年の歴史を持つ完全数研究を根源的に見直し、新たな立場から完全数の研究を行う世界初の書。―少年数学者の活躍も見逃せない―
(他の紹介)目次 ゼータ関数(梶田光)
序章 完全数研究の実況中継
1 初歩から始める完全数
2 劣完全数の素敵な世界
3 究極の完全数と超完全数
4 (m,k)スーパー完全数について
5 古代エジプトの分数計算
6 シュメール人と循環小数
7 離心率と惑星ナイン
(他の紹介)著者紹介 飯高 茂
 1942年千葉県生まれ、千葉市立登戸小学校、千葉市立第5中学校、千葉県立千葉第一高校を経る。1961年東京大学教養学部理科1類入学。1963年東京大学理学部数学科進学。1965年東京大学理学部数学科卒業。東京大学大学院数物系修士課程数学専攻入学。1967年同専攻修了。東京大学理学部数学教室助手、専任講師、助教授を経る。1985年学習院大学理学部教授。2013年学習院大学名誉教授。その間1971‐72米国プリンストン高等研究所(I.A.S.)研究員。理学博士(学位論文名 代数多様体のD次元について)。日本数学会理事、理事長(学会長にあたる)、監事。日本数学教育学会理事、日本学術会議(数理科学分科会)連携会員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。