機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

丸山眞男回顧談  上   

著者名 丸山 眞男/[著]   松沢 弘陽/編   植手 通有/編
出版者 岩波書店
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012492049289/マ/1図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
312.22 312.22
毛 沢東 中国-政治・行政-歴史 中国-対外関係-歴史
アジア・太平洋賞大賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600353257
書誌種別 図書
書名 丸山眞男回顧談  上   
書名ヨミ マルヤマ マサオ カイコダン 
著者名 丸山 眞男/[著]
著者名ヨミ マルヤマ マサオ
著者名 松沢 弘陽/編
著者名ヨミ マツザワ ヒロアキ
著者名 植手 通有/編
著者名ヨミ ウエテ ミチアリ
出版者 岩波書店
出版年月 2006.8
ページ数 12,312p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-00-002168-0
内容紹介 自らが語りおろす、丸山眞男とその時代。1988年4月から1994年1月にかけて行われたインタビューの記録。上巻は、生い立ちから敗戦前後までを収録。
個人件名 丸山 真男
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 朝鮮戦争、台湾海峡危機、和平演変の脅威、中ソ関係の悪化などの国際情勢の変動が、いかに毛沢東の脅威認識に影響を与え、強国化に向かわせたかを、一次資料から丹念に検証する。政治・外交・軍事・経済にまたがる意欲作。
(他の紹介)目次 序章 毛沢東時代の中国における国家建設と安全保障
第1章 新民主主義段階構想の終焉と朝鮮戦争 一九四九‐一九五三年
第2章 社会主義化の加速と第一次台湾海峡危機 一九五四‐一九五六年
第3章 反冒進と国際環境 一九五六‐一九五七年
第4章 大躍進政策の形成と共産主義の夢 一九五八‐一九五九年
第5章 大躍進政策の失敗と中国の孤立 一九五九‐一九六二年
第6章 三線建設から反和平演変へ 一九六三‐一九六六年
第7章 文化大革命と未完の戦略転換 一九六九‐一九七五年
終章 中国の強国化戦略


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。