機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

とだなのなかのおばあさん アンズのおとしもの  おはなしチャイルド  

著者名 つしま せつこ/さく   かわむら すずみ/え
出版者 チャイルド本社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181307174J/ト/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 絵本図書館1010304523J/ト/絵本09B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安本 美典
2021
210.273 210.273
邪馬台国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001880323
書誌種別 図書
書名 とだなのなかのおばあさん アンズのおとしもの  おはなしチャイルド  
書名ヨミ トダナ ノ ナカ ノ オバアサン 
著者名 つしま せつこ/さく
著者名ヨミ ツシマ セツコ
著者名 かわむら すずみ/え
著者名ヨミ カワムラ スズミ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2024.9
ページ数 32p
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-8054-5655-2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 数理統計学の手法でデータを読めば、明解!卑弥呼のみやこは99.9%福岡県に。
(他の紹介)目次 第1章 データサイエンスとの出合い―探究60年の旅(私の研究歴
「邪馬台国問題」は、なぜ解けないか)
第2章 邪馬台国問題をデータサイエンスで解く―そんなに、むずかしい問題なのか?(確率を計算する方法
法則を発見するという方法
「三角縁神獣鏡」問題)
補章 「年号鏡」と「仏像鏡」の問題―素朴な判断が正しいとはかぎらない(「年号鏡」の問題
前方後円墳のはじまりの年代
世界基準の考古学と、日本の考古学とは異なる
古典における鏡の鋳造伝承)
(他の紹介)著者紹介 安本 美典
 古代史研究者。1934年、中国東北部(旧満州)生まれ。京都大学文学部卒業。文学博士。元産業能率大学教授。『季刊・邪馬台国』編集顧問。情報考古学会会員。「邪馬台国の会」主宰。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。