機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

日本の絶滅危惧生物図鑑 環境省レッドリスト    

著者名 岩槻 邦男/編   太田 英利/編
出版者 丸善出版
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013275047R460/ニ/図書室2参考資料貸出禁止在庫   ×
2 厚別8013247211R460/ニ/参考図書23参考資料貸出禁止在庫   ×
3 西岡5013097802R460/ニ/参考図書21参考資料貸出禁止在庫   ×
4 清田5513780816R460/ニ/参考図書2参考資料貸出禁止在庫   ×
5 9013238721R460/ニ/参考図書1A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
368.61 368.61
殺人 家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001718440
書誌種別 図書
書名 日本の絶滅危惧生物図鑑 環境省レッドリスト    
書名ヨミ ニホン ノ ゼツメツ キグ セイブツ ズカン 
著者名 岩槻 邦男/編
著者名ヨミ イワツキ クニオ
著者名 太田 英利/編
著者名ヨミ オオタ ヒデトシ
出版者 丸善出版
出版年月 2022.10
ページ数 14,332p
大きさ 22cm
分類記号 460.38
分類記号 460.38
ISBN 4-621-30558-4
内容紹介 環境省の2020年版レッドリストに掲載され、絶滅の危機に瀕している日本の生き物293種をカラー写真で紹介。それぞれの生き物の特徴、分布や生態、危機の状況とその原因、保全への取組の現状などを解説する。
著者紹介 東京大学名誉教授。兵庫県立人と自然の博物館名誉館長。理学博士。
件名 希少動物-図鑑、希少植物-図鑑、動物-日本-図鑑、植物-日本-図鑑
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 家族に悩まされた経験を持つ人は少なくないだろう。配偶者のモラハラや支配的な親きょうだいの言動に「いっそのこと…」と思ったことはないだろうか。実際、日本の殺人事件の半数は家族間で起きている。家族の悩みは他人に相談しにくく、抑え込んだ感情がいつ爆発するかわからない。傍からは幸せそうに見える家族ほど、実は問題を抱えていることも多い。子どもへの度を越えた躾、仮面夫婦、夫と姑の確執、きょうだい間の嫉妬など理由はさまざまだが、殺人に至る背景には一体何があるのか?多くの事例から家族が抱える闇を検証する。
(他の紹介)目次 第1章 野田市小四虐待死事件
第2章 岩手妊婦殺害・死体遺棄事件
第3章 宮崎家族三人殺害事件
第4章 洗脳された家族
第5章 嬰児遺棄事件の背景
第6章 元農水事務次官長男刺殺事件から考える子殺し
第7章 残された家族の人生
第8章 兄弟間殺人
第9章 家族はなぜ殺し合うのか
第10章 家族と社会の責任
第11章 家族間殺人を防ぐには
(他の紹介)著者紹介 阿部 恭子
 NPO法人World Open Heart理事長。東北大学大学院法学研究科博士課程前期修了(法学修士)。2008年大学院在籍中に、社会的差別と自殺の調査・研究を目的とした任意団体World Open Heartを設立。宮城県仙台市を拠点として、全国で初めて犯罪加害者家族を対象とした各種相談業務や同行支援などの直接的支援と啓発活動を開始、全国の加害者家族からの相談に対応している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。