蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
商業施設計画総覧 2023年版 新時代の商業開発を知る 出店計画・商業開発・再開発の最新プロジェクトを一挙掲載
|
出版者 |
産業タイムズ社
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181354465 | R673.8/シ/23 | 2階図書室 | 128A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001728986 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
商業施設計画総覧 2023年版 新時代の商業開発を知る 出店計画・商業開発・再開発の最新プロジェクトを一挙掲載 |
書名ヨミ |
ショウギョウ シセツ ケイカク ソウラン |
出版者 |
産業タイムズ社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
535p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
673.8
|
分類記号 |
673.8
|
ISBN |
4-88353-357-2 |
内容紹介 |
2023年以降の商業施設開発・街づくり動向を紹介し、流通18業界・183社の企業戦略に迫る。また、大型店、SC、市街地再開発ビル、シネコンなど商業施設全般の出店計画、大規模小売店舗立地法の新設届け出状況も掲載。 |
件名 |
小売商 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヒトラー(一八八九‐一九四五)とは何者だったのか。ナチス・ドイツを多角的に研究してきた著者が、最新の史資料を踏まえて「ヒトラー神話」を解き明かす。生い立ちからホロコーストへと至る時代背景から、死後の歴史修正主義や再生産される「ヒトラー現象」までを視野に入れ、現代史を総合的に捉え直す決定版評伝。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 兵士ヒトラー―勲章と沈黙と 第2章 弁士から党総統へ―カリスマの源泉とテロル 第3章 国民的政治家への道―『わが闘争』と党の躍進 第4章 総統兼首相として―一党独裁のなかの多頭制 第5章 「天才的将師」から地下要塞へ―第二次世界大戦とホロコースト 第6章 ヒトラー像の変遷をめぐって―生き続ける「ヒトラー」 |
(他の紹介)著者紹介 |
芝 健介 1947年、愛媛県生まれ。東京大学法学部政治学科卒業後、同大学大学院社会学研究科博士課程(国際関係論)修了。國學院大學助教授、東京女子大学教授を歴任。現在、東京女子大学名誉教授。専攻はドイツ現代史・ヨーロッパ近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ