山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

脱グローバル論 日本の未来のつくりかた    

著者名 内田 樹/著   中島 岳志/著   平松 邦夫/著   イケダ ハヤト/著   小田嶋 隆/著   高木 新平/著   平川 克美/著
出版者 講談社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119244028304/ダ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 9012523305304/ダ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313088232304/ダ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 ちえりあ7900242418304/ダ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 樹 中島 岳志 平松 邦夫 イケダ ハヤト 小田嶋 隆 高木 新平 平川 克美
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000676576
書誌種別 図書
書名 脱グローバル論 日本の未来のつくりかた    
書名ヨミ ダツ グローバルロン 
著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
著者名 中島 岳志/著
著者名ヨミ ナカジマ タケシ
著者名 平松 邦夫/著
著者名ヨミ ヒラマツ クニオ
出版者 講談社
出版年月 2013.6
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-06-218427-4
内容紹介 新自由主義に染まらない自由を。カネ儲け最優先の格差社会に「NO」と叫ぼう! 7人の論客が脱力市民生活のヒントを語る。シンポジウム「ポストグローバル社会と日本の未来」の内容に一部加筆・修整して単行本化。
著者紹介 1950年東京都生まれ。思想家、武道家、翻訳家、神戸女学院大学名誉教授。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誰がここまで社会を壊したのか?人倫を踏みにじったのか?闘うジャーナリストが、暴政に抗い続けた4年間。危機の時代を刻み込む記録。変革のための必読テキスト。
(他の紹介)目次 2018年(統治の道具
報道と恥 ほか)
2019年(根を張る病
別の理由 ほか)
2020年(圧政の餌
共犯者 ほか)
2021年(正気か
なかにし礼さん ほか)
(他の紹介)著者紹介 青木 理
 1966年生まれ。共同通信記者を経て、フリーのジャーナリスト、ノンフィクション作家。丹念な取材と鋭い思索、独自の緻密な文体によって時代の深層に肉薄する。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。