蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112402672 | 143.7/ナ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
K.R.アレグザンダー 金原 瑞人 小松 かほ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001018005 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
老人心理学 介護福祉士選書 |
| 書名ヨミ |
ロウジン シンリガク |
| 著者名 |
長嶋 紀一/編著
|
| 著者名ヨミ |
ナガシマ キイチ |
| 著者名 |
佐藤 清公/編著 |
| 著者名ヨミ |
サトウ キヨタカ |
| 版表示 |
3訂 |
| 出版者 |
建帛社
|
| 出版年月 |
1997.4 |
| ページ数 |
225p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
143.7
|
| 分類記号 |
143.7
|
| ISBN |
4-7679-3530-X |
| 内容紹介 |
1.老人とは 2.精神機能の変化 3.知的機能の変化 4.老年期のパーソナリティと適応 5.老年期の異常心理 6.老年期痴呆 7.老年期の人間関係 8.高齢者と死 9.高齢者とのかかわり方<ソフトカバー> |
| 件名 |
老年心理学 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
親友だったレイチェルを湖につき落としてしまったサマンサ。レイチェルはそのまま浮かんでこなかった。ところが、翌日の学校にはレイチェルの姿が。彼女の足元にはなぜか水たまりができていて―。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
アレグザンダー,K.R. アメリカ、アイオワ州生まれ。K.R.アレグザンダーは子ども向けの本を書く際のペンネーム。他にもアレックス・R・ケイラー名義のベストセラー『THE IMMORTAL CIRCUS』など多数の本を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金原 瑞人 翻訳家、法政大学社会学部教授。いち早く日本に海外のYA文学を紹介(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小松 かほ 翻訳家。津田塾大学英文学科卒業。津田塾大学大学院博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ