蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013274149 | 421/バ/ | ヤング | 18-21 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001716791 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宇宙を解くパズル 「真理」は直観に反している ブルーバックス |
書名ヨミ |
ウチュウ オ トク パズル |
著者名 |
カムラン・バッファ/著
|
著者名ヨミ |
カムラン バッファ |
著者名 |
大栗 博司/監訳 |
著者名ヨミ |
オオグリ ヒロシ |
著者名 |
水谷 淳/訳 |
著者名ヨミ |
ミズタニ ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
421
|
分類記号 |
421
|
ISBN |
4-06-526249-8 |
内容紹介 |
宇宙を理解するために意外と有効なのが、難問をパズルに置きかえてみるという方法だ。頭の体操をしながら理論物理学の真髄に迫る、ハーバード大学1年生向けのパズル63題を収録。 |
著者紹介 |
1960年イラン生まれ。プリンストン大学でPh.D.を取得。理論物理学者。ハーバード大学ホリス数学・自然哲学教授。専門は素粒子論。 |
件名 |
理論物理学、パズル |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ときは平安時代、京の都。主人公・平貞道は、仲間の季武とともに、源頼光に仕えている。ある日、新入りの渡辺綱に得意の弓で負け、ふさぎこんだ季武を貞道と友人の公友は、山へ紅葉を見に連れだすが、そこで鬼の歌声を耳にする。それ以来、季武は人の力とは思えぬような活躍をするようになるのだが…。貞道は、白きつね・葉月とともに、季武に宿る鬼を取り除こうと奔走する。「鬼の腕」の伝説を下敷きに描かれる、平安朝ファンタジー第二弾。小学校高学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
久保田 香里 岐阜県生まれ。第3回ジュニア冒険小説大賞受賞作品である『青き竜の伝説』は岩崎書店より刊行。『氷石』で第38回児童文芸新人賞受賞。ほかに『きつねの橋』(産経児童出版文化賞・JR賞)などがある。日本の古代を舞台にした物語を書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 富山県生まれ。SF・ファンタジーの分野で多くの表紙、さし絵を手がける。内外の作家から厚い信頼を寄せられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ