機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

古き町にて 北欧紀行    

著者名 東山 魁夷/著   東山 すみ/監修
出版者 講談社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118339928293.8/ヒ/1階図書室30一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
336.3 336.3
管理者(経営管理)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000308807
書誌種別 図書
書名 古き町にて 北欧紀行    
書名ヨミ フルキ マチ ニテ 
著者名 東山 魁夷/著
著者名ヨミ ヒガシヤマ カイイ
著者名 東山 すみ/監修
著者名ヨミ ヒガシヤマ スミ
出版者 講談社
出版年月 2010.7
ページ数 173p
大きさ 27cm
分類記号 293.89
分類記号 293.89
ISBN 4-06-216339-2
内容紹介 1962年に北欧を3カ月かけてスケッチ旅行で巡った東山魁夷画伯が、名人の手を借りて作り上げた幻のリトグラフィ装画本を復刻。川端康成の序文「美しい地図」も収録する。ポストカード付き。
著者紹介 1908〜99年。横浜生まれ。東京美術学校研究科修了。日展顧問などを歴任。69年文化勲章受章、文化功労者に選ばれる。今上天皇の即位に際して「悠紀地方風俗歌屛風」を制作、納入。
件名 ヨーロッパ(北部)-紀行・案内記
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 コミュニケーション、意思決定、会議、人材育成、チームビルディングetc.放っておいても「自走」するチームをつくり、リモートでも結果を出す「課長」の30原則。
(他の紹介)目次 第1章 そもそも「管理職」とは何か?(「よい状態」を保つのが管理職の仕事である
マネジメントの「インフラ」を築き上げる ほか)
第2章 マネジメントの「インフラ」を築く(メンバーを「知る」ことから始める
「ステージゼロ」を大切にする ほか)
第3章 メンバーの「自走力」を引き出す(「1on1」は相手のための時間である
メンバーの「適性」に気づかせる ほか)
第4章 会議は「人材育成」の場である(「勝率7割」の意思決定を最速で行う
「一座建立」で強いチームをつくる ほか)
第5章 「課長2.0」とセレンディピティ(自分の「ポジション」を守らない
「セレンディピティ」を楽しむ)
(他の紹介)著者紹介 前田 鎌利
 1973年福井県生まれ。東京学芸大学で書道を専攻(現在は、書家としても活動)。卒業後、携帯電話販売会社に就職。2000年にジェイフォンに転職して以降、ボーダフォン、ソフトバンクモバイル株式会社(現ソフトバンク株式会社)と17年にわたり移動体通信事業に従事。その間、営業現場、管理部門、省庁と折衝する渉外部門、経営企画部門など、さまざまなセクションでマネージャーとして経験を積む。2010年にソフトバンクアカデミア第1期生に選考され、事業プレゼンで第1位を獲得。孫正義社長に直接プレゼンして数多くの事業提案を承認され、ソフトバンク子会社の社外取締役をはじめ、社内外の複数の事業のマネジメントを託される。2013年12月にソフトバンクを退社。独立後、プレゼンテーションクリエイターとして活躍するとともに年間200社を超える企業においてプレゼン・会議術・中間管理職向けの研修やコンサルティングを実施している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。