山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

NASAアート グラフィックスで巡るミッションの記録    

著者名 ピアース・ビゾニー/著   堀口 容子/訳
出版者 グラフィック社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180858524538.9/ビ/1階図書室49A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ピアース・ビゾニー 堀口 容子
2021
538.9 538.9
宇宙開発-歴史 アメリカ合衆国航空宇宙局 さし絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001613270
書誌種別 図書
書名 NASAアート グラフィックスで巡るミッションの記録    
書名ヨミ ナサ アート 
著者名 ピアース・ビゾニー/著
著者名ヨミ ピアース ビゾニー
著者名 堀口 容子/訳
著者名ヨミ ホリグチ ヨウコ
出版者 グラフィック社
出版年月 2021.9
ページ数 191p
大きさ 28×28cm
分類記号 538.9
分類記号 538.9
ISBN 4-7661-3515-2
内容紹介 月面着陸、火星探査、宇宙ステーション計画…。ミッションの意義や行きつく未来の姿を広く人々に伝えるべく、NASAとパートナー各社の依頼によって描かれたアート作品の数々を紹介し、アメリカの宇宙探査史を辿る。
著者紹介 科学ライター。米英の多くの雑誌に航空宇宙科学、宇宙論などの記事を寄稿。著書に「未来映画術「2001年宇宙の旅」」など。
件名 宇宙開発-歴史、アメリカ合衆国航空宇宙局、さし絵
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 NASAの貴重なグラフィック資料200点以上!月面着陸、火星探査、宇宙ステーション計画…NASAの宇宙計画はすべて、夢を形にした構想ラフ画から始まった。本書は、NASAと主要外注先企業のアーカイブに保存された輝く星々のような貴重な作品を紹介し、アメリカの宇宙探査史を辿るものである。
(他の紹介)目次 そこにはまず夢があった―グラフィック・アートで描かれた宇宙への道
1 新たな大海原―アメリカ宇宙時代の夜明け
2 大きな飛躍―アポロ計画の船出
3 天に浮かぶ島―地球軌道上に居住空間を
4 すばらしい新世界―再び月へ、そして火星へ
5 もっと遠くへ―火星の先の宇宙探査
(他の紹介)著者紹介 ビゾニー,ピアース
 科学ライター。米英の多くの雑誌に航空宇宙科学、宇宙論などの記事を寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。