機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

今すぐ使える!Google for Education 授業・校務で使える活用のコツと実践ガイド    

著者名 イーディーエル株式会社/著
出版者 技術評論社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310481948374.3/イ/2階図書室WORK-472一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
374.35 374.35
教員 eラーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001521944
書誌種別 図書
書名 今すぐ使える!Google for Education 授業・校務で使える活用のコツと実践ガイド    
書名ヨミ イマ スグ ツカエル グーグル フォー エデュケーション 
著者名 イーディーエル株式会社/著
著者名ヨミ イーディーエル カブシキ ガイシャ
出版者 技術評論社
出版年月 2020.10
ページ数 199p
大きさ 23cm
分類記号 374.35
分類記号 374.35
ISBN 4-297-11680-4
内容紹介 主体的・対話的で深い学びを実現する授業や、校務の悩みや困りごとを、Google for Educationで解決するノウハウを解説。導入した学校での活用事例も紹介する。教材サンプルのダウンロードサービス付き。
件名 教員、eラーニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 こわくなったらよむ絵本。こわがりさんへの、ユーモアあふれる処方せん。
(他の紹介)著者紹介 新井 洋行
 絵本作家。デザイナー。東京造形大学デザイン科卒業。2人の娘と遊ぶ中でヒントを得て作った、あけて・あけてえほんシリーズ『れいぞうこ』他で人気を博す。同シリーズは、海外でも出版され、国内外の子どもたちに愛されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森野 百合子
 医師。精神科専門医。英国児童・思春期精神科専門医。家族療法士。日本医科大学を卒業後、国立精神神経医療研究センター、日本板橋病院精神科などを経て、渡英。ロンドン大学付属精神医学研究所とモーズレイ病院にて、家族療法及び児童・思春期精神科臨床を学ぶ。ロンドン大学キングスカレッジにて家族療法修士修了。家族療法士、児童・思春期精神科レジデントとしてモーズレイ病院に勤務。帰国後は、東京都立梅ヶ丘病院医長、東京都立小児医療総合センター児童・思春期精神科部長を経て、現在は、なります子どもの心ケアセンター準備室室長。感情障害や発達障害、摂食障害など心の問題に悩む子どもと親たちに向き合い、家族療法を用いながら日々治療を重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。