機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

並行プログラミング入門 Rust、C、アセンブリによる実装からのアプローチ    

著者名 高野 祐輝/著
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180910275007.6/タ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

頼富 本宏 今井 淨圓 那須 真裕美
2005
188.5 188.5
密教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001608122
書誌種別 図書
著者名 高野 祐輝/著
著者名ヨミ タカノ ユウキ
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2021.8
ページ数 13,367p
大きさ 24cm
ISBN 4-87311-959-5
分類記号 007.64
分類記号 007.64
書名 並行プログラミング入門 Rust、C、アセンブリによる実装からのアプローチ    
書名ヨミ ヘイコウ プログラミング ニュウモン 
副書名 Rust、C、アセンブリによる実装からのアプローチ
副書名ヨミ ラスト シー アセンブリ ニ ヨル ジッソウ カラ ノ アプローチ
内容紹介 Rustとアセンブリ、そして一部Cを用い、並行プログラミングの理論的な背景から実装までを網羅的に解説。さらに、アセンブリ実装の理解を深めるために、AArch64とx86-64アーキテクチャも説明する。
著者紹介 博士(情報科学)。コンピュータサイエンティストでハッカー。Rust言語でプログラミング言語処理系、OS、ファームウェア、セッション型システムなどの設計・実装を行う。
件名1 プログラミング(コンピュータ)
件名2 並列処理(コンピュータ)

(他の紹介)内容紹介 壮大で深遠な体系を持つ密教を、歴史と思想、人物、造形と表現、修行、聖地・寺院・霊場、ほとけの6つの章にわけて、イラストと文章でわかりやすく解説しました。
(他の紹介)目次 第1章 密教の歴史と思想
第2章 密教界のスターたち
第3章 密教の造形と表現
第4章 密教の修行
第5章 密教の聖地・寺院・霊場
第6章 密教のほとけたち
(他の紹介)著者紹介 頼富 本宏
 1945年香川県生まれ。京都大学大学院文学研究科(仏教学)博士課程修了。文学博士。密教学専攻。種智院大学学長。実相寺(神戸市)住職。インド・チベットの密教遺跡調査十数回。1982年朝日学術奨励賞、1995年密教学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今井 淨圓
 1957年兵庫県生まれ。龍谷大学大学院文学研究科(仏教学)博士課程修了。文学修士。密教学専攻。種智院大学助教授。大本山中山寺執行長。中山寺塔頭宝蔵院(宝塚市)住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
那須 真裕美
 1974年兵庫県生まれ。龍谷大学大学院文学研究科(仏教学)博士課程修了。博士(文学)。仏教学専攻。種智院大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。