山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

見知らぬ町で   双葉文庫  

著者名 香納 諒一/著
出版者 双葉社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013136661913.6/カノ/3文庫21一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113277687913/カ/3文庫2一般図書一般貸出在庫  
3 旭山公園通1213206582913/カ/3文庫一般図書一般貸出在庫  
4 西野7213053676913/カ/3文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

香納 諒一
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001419894
書誌種別 図書
書名 見知らぬ町で   双葉文庫  
書名ヨミ ミシラヌ マチ デ 
著者名 香納 諒一/著
著者名ヨミ カノウ リョウイチ
出版者 双葉社
出版年月 2019.10
ページ数 333p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-575-52268-6
内容紹介 愛車のフォルクスワーゲン・タイプ2が故障し、田舎町で立ち往生した辰巳。修理を待つ間、骨休めを決めこむはずが、住民たちの愛憎劇に巻きこまれる。そして、ついには死体が発見され…。『小説推理』等掲載を文庫化。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)目次 第1章 日本の漁業の特徴を知る
第2章 漁業を支える組織、制度を知る
第3章 漁業の仕事と経営を知る
第4章 日本の養殖と栽培漁業を知る
第5章 水産物の流通・消費を知る
第6章 水産物と国際関係を知る
第7章 漁獲資源の保護と環境保全を知る
(他の紹介)著者紹介 濱田 武士
 1969年3月生まれ。大阪府出身。北海道大学大学院修了、東京海洋大学准教授を経て、2016年4月より北海学園大学経済学部教授。著書に『伝統的和船の経済―地域漁業を支えた「技」と「商」の歴史的考察』(農林統計出版、漁業経済学会奨励賞受賞)、『漁業と震災』(みすず書房、漁業経済学会賞受賞、日本協同組合学会賞受賞)、『福島に農林漁業をとり戻す』(共著、みすず書房、日本協同組合学会賞学術賞(共同研究))、『魚と日本人 食と職の経済学(岩波新書)』(岩波書店、水産ジャーナリストの会大賞、辻静雄食文化財団第8回辻静雄食文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。