検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

しごと放浪記 自分の仕事を見つけたい人のために  インターナショナル新書  

著者名 森 まゆみ/著
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新発寒9213110456289/モ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 まゆみ
2021
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001605532
書誌種別 図書
書名 しごと放浪記 自分の仕事を見つけたい人のために  インターナショナル新書  
書名ヨミ シゴト ホウロウキ 
著者名 森 まゆみ/著
著者名ヨミ モリ マユミ
出版者 集英社インターナショナル
出版年月 2021.8
ページ数 246p
大きさ 18cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-7976-8081-2
内容紹介 男女雇用機会均等法以前の会社勤め、思いがけない妊娠、地域雑誌の創刊、離婚して物書きへ…。1970年代から常に切り開いてきた「しごと放浪」の道を自伝的に語る。仕事について考えるためのヒント。
著者紹介 1954年生まれ。作家、編集者。出版社勤務を経て、地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊。東京の歴史的建物の保存・活用を続ける。著書に「鷗外の坂」「子規の音」など。
個人件名 森 まゆみ
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 一九七〇年代、男子学生が圧倒的に多い大学での学生生活、男女雇用機会均等法施行のはるか以前にPR会社や出版社に勤務…。編集者、地域雑誌『谷根千』発行人、書き手として今に至るフリーランスの日々。仕事の一本道、脇道、遠回りの道…。思いがけない妊娠、出産、育児を抱えて女の人生は割り切れない。常に切り開いてきた「しごと放浪」の道を自伝的に語る。勤められない人、勤まらない人、フリーランスを目指す人も必読。
(他の紹介)目次 第1章 均等法以前の女子学生 一九七三〜七七
第2章 PR会社に潜り込み、出版社に転職
第3章 赤坂の出版社で編集の仕事を覚える
第4章 もう一度学び直す 東京大学新聞研究所へ
第5章 出産、子育て、保育園
第6章 地域雑誌『谷根千』の船出
第7章 離婚して物書きになる 一九九一
第8章 講演、テレビから保存運動まで
第9章 女性が大切にされない地域は消えていく
第10章 あとは町で遊ぶのみ
(他の紹介)著者紹介 森 まゆみ
 作家、編集者。1954年生まれ。出版社勤務を経て1984年、地域雑誌『谷中・根津・千駄木(谷根千)』を創刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。