蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
超福祉 インクルーシブ・デザインの現場 日経BPムック
|
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310255631 | 369/チ/ | 1階展示 | 011 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピーター・ブキャナン=スミス 大久保 ゆう 服部 夏生
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001299319 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超福祉 インクルーシブ・デザインの現場 日経BPムック |
書名ヨミ |
チョウフクシ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
135p |
大きさ |
20×21cm |
分類記号 |
369
|
分類記号 |
369
|
ISBN |
4-8222-5633-3 |
内容紹介 |
障害のある人を含むマイノリティとマジョリティの間にある“心のバリア”をクリエイティブに壊すことを目指す「超福祉展」。過去4回の内容を紹介し、座談会等を収録。点字でありながら晴眼者も読める複合フォントの見本付き。 |
件名 |
社会福祉、福祉機器、ユニバーサルデザイン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本場アメリカの斧の歴史からはじまり、薪割り、研ぎ方、サビ落としまで斧だけを深〜く掘り下げた一冊。ギア好き、道具好きは必読! |
(他の紹介)目次 |
斧を知る(斧の図解 斧の分類 ほか) 斧を買う(新品の購入 中古の購入 ほか) 斧を使う(安全面 研ぎ方 ほか) 斧の手入れ(柄の取付け レストア ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ブキャナン=スミス,ピーター ニューヨーク在住のデザイナー・作家・実業家。NY発のライフスタイルブランド「Best Made Co.」の創業者。『ニューヨーク・タイムズ』紙や『ペーパー』誌のアートディレクターを経て、2009年に斧を中心とするアウトドアブランドとして「Best Made Co.」を開始、現在はアパレルや書籍などを含む総合ライフスタイルを提示する人気ブランドに成長している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ