山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117374678327/ケ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
369.3 369.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700424537
書誌種別 図書
書名 憲法Cases and Materials憲法訴訟     
書名ヨミ ケンポウ ケーシズ アンド マテリアルズ ケンポウ ソショウ 
著者名 初宿 正典/著
著者名ヨミ シヤケ マサノリ
著者名 大石 眞/著
著者名ヨミ オオイシ マコト
著者名 松井 茂記/著
著者名ヨミ マツイ シゲノリ
出版者 有斐閣
出版年月 2007.5
ページ数 36,557p
大きさ 24cm
分類記号 327.01
分類記号 327.01
ISBN 4-641-12993-1
内容紹介 法科大学院における憲法訴訟に関する授業のためのテキスト。主題判例(Case)に関する解説と様々な問いの融合のなかに、重要な参考判例や文献(Materials)を織りまぜて、議論を進める本筋が理解できる。
著者紹介 1947年滋賀県生まれ。京都大学法学部卒業。同大学大学院法学研究科教授。
件名 憲法裁判、違憲審査
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 どこへいくのかな?夜になるとうごきだす。あなたの家の綿棒たちも、となりの家の綿棒たちも、そのまたとなりの綿棒たちも…
(他の紹介)著者紹介 かねこ まき
 埼玉県さいたま市出身。上智大学外国語学部ポルトガル語学科卒業。絵画教室ルカノーズ副主宰として美術を教える傍ら、キルタースペース絵本勉強会、あとさき塾などで絵本創作を学び、現在に至る。2017年ピンポイント絵本コンペ最優秀賞受賞をきっかけに、2019年「ちゃのまのおざぶとん」(アリス館)で絵本作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。