蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6012906142 | 913.2/オ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001179990 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ラノベ古事記 日本の神様とはじまりの物語 |
| 書名ヨミ |
ラノベ コジキ |
| 著者名 |
小野寺 優/[訳]著
|
| 著者名ヨミ |
オノデラ ユウ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2017.7 |
| ページ数 |
443p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
913.2
|
| 分類記号 |
913.2
|
| ISBN |
4-04-734604-8 |
| 内容紹介 |
アマテラスとスサノオの姉弟仲がアツい! クシナダヒメのツンデレぶりがヤバい! 女神のカムムスビノカミはオネエだった! 古事記をラノベ風に記述した本。古事記のストーリーを知ることができる。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「お花という女がおりましてねえ」。渡世人として苛烈に生きてきた牛頭の五郎蔵。彼には人生に思い残したことがあるという。若い頃、一緒に料理屋を開く夢を抱き、献立を考えては笑い合った想い人。晩年を迎えた今、その女がどうしているかが気になると遠慮がちに語った。意を汲んで調べ始めたお夏。だが、その女は―。新シリーズ、感涙の第三弾。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
岡本 さとる 1961年、大阪市生まれ。立命館大学卒業後、松竹入社。松竹株式会社90周年記念新作歌舞伎脚本懸賞に「浪華騒擾記」が入選。その後フリーとなり、「水戸黄門」「必殺仕事人」などのテレビ時代劇の脚本を手がける。2010年、『取次屋栄三』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ