蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
江戸・幕末・維新志士ゆかりの地でいただく御朱印ハンドブック 日本を洗濯した志士の御朱印を厳選紹介!! タツミムック
|
| 著者名 |
八木 透/監修
|
| 出版者 |
辰巳出版
|
| 出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4013082591 | 186/エ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8013303451 | 186/エ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bullock,Alan Hitler,Adolf
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001177835 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
江戸・幕末・維新志士ゆかりの地でいただく御朱印ハンドブック 日本を洗濯した志士の御朱印を厳選紹介!! タツミムック |
| 書名ヨミ |
エド バクマツ イシン シシ ユカリ ノ チ デ イタダク ゴシュイン ハンドブック |
| 著者名 |
八木 透/監修
|
| 著者名ヨミ |
ヤギ トオル |
| 出版者 |
辰巳出版
|
| 出版年月 |
2017.8 |
| ページ数 |
111p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
186.91
|
| 分類記号 |
186.91
|
| ISBN |
4-7778-1889-1 |
| 内容紹介 |
志士たちの魂を感じ、いざ御朱印巡り! 坂本龍馬、新選組、西郷隆盛、徳川慶喜など、幕末の志士や思想家、雄藩の大名に係わる寺社の御朱印を紹介します。御朱印の楽しみ方や、御朱印集めのQ&A等も掲載。 |
| 件名 |
巡礼(仏教)、寺院-日本、神社、御朱印、日本-歴史-幕末期 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
1992年から1996年の5年間に発売(発表)された日本の乗用車211台を一挙掲載。この時代は、好景気の余韻を残し、華やかなクルマも多数発売されました。3ナンバー化、大排気量化が引き続き展開され、エアバッグ、ABSといった安全装備の標準化も進みました。またミニバン、SUV、ステーションワゴンなどのRVと呼ばれるジャンルのモデルが急激に台頭しました。掲載車種はメーカー別ではなく、発売年月日順に掲載することで、当時のクルマのトレンドや時代のニーズの変化、それに応えるメーカー各社のモデル変遷がたどれます。思い出に残る「懐かしのクルマ」を車名やメーカーで見つけやすいよう、巻末に50音別索引を掲載しました。 |
| (他の紹介)目次 |
1992年(平成4年)(トヨタ・エスティマ・ルシーダX 4WD トヨタ・ライトエースワゴン4WD FXVリミテッド ほか) 1993年(平成5年)(フォード・フェスティバ1300JX エアロパッケージ・キャンバストップ ニッサン・ローレル25ツインカムメダリストV Gセレクション ほか) 1994年(平成6年)(ニッサン・サニー1500スーパーサルーンG ニッサン・クルーGLX ほか) 1995年(平成7年)(ニッサンスカイラインGT‐R Vスペック スバル・インプレッサ2ドアクーペ1.6l 4WDリトナ ほか) 1996年(平成8年)(トヨタ・キャバリエ セダン2.4 トヨタ・スターレット ルフレf ほか) |
内容細目表
前のページへ