蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
日本の防衛 防衛白書 令和6年版
|
| 著者名 |
防衛省/編集
|
| 出版者 |
日経印刷
|
| 出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181278193 | R392.1/ニ/24 | 2階図書室 | 126A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョーダン・スコット シドニー・スミス 原田 勝
シュナイダー・ファミリーブック賞 ニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞 産経児童出版文化賞翻訳作品賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001890290 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
日本の防衛 防衛白書 令和6年版 |
| 書名ヨミ |
ニホン ノ ボウエイ |
| 著者名 |
防衛省/編集
|
| 著者名ヨミ |
ボウエイショウ |
| 出版者 |
日経印刷
|
| 出版年月 |
2024.7 |
| ページ数 |
4,548p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
392.1076
|
| 分類記号 |
392.1076
|
| 件名 |
日本-国防 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
朝、目をさますといつも、ぼくのまわりはことばの音だらけ。そして、ぼくには、うまくいえない音がある。吃音のある詩人をささえた少年の日のできごと。「ぼく」の心をすくった美しい川の光景が、心情あふれる言葉とみずみずしい絵によって胸にせまる絵本。小学校低学年から。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
スコット,ジョーダン 1978年生まれ。カナダの詩人。2018年、これまでの業績に対してThe Latner Writers’ Trust Poetry Prizeを受賞。初めて絵本のテキストを手がけた『ぼくは川のように話す』により、シドニー・スミスとともに、障害をもつ体験を芸術的な表現としてあらわした児童書を対象に選ばれるシュナイダー・ファミリーブック賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スミス,シドニー 1980年生まれ。カナダの画家。『おはなをあげる』(ジョナルノ・ローソン作)によりカナダ総督文学賞、『うみべのまちで』(ジョアン・シュウォーツ文)によりケイト・グリーナウェイ賞、初めての自作絵本『このまちのどこかに』によりエズラ・ジャック・キーツ賞とカナダ総督文学賞を受賞。上記3作と『ぼくは川のように話す』はすべてニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原田 勝 1957年生まれ。東京外国語大学卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ