蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116593427 | 324.6/ヨ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006400148935 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
家族思想と家族法の歴史 |
| 書名ヨミ |
カゾク シソウ ト カゾクホウ ノ レキシ |
| 著者名 |
依田 精一/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨダ セイイチ |
| 出版者 |
吉川弘文館
|
| 出版年月 |
2004.8 |
| ページ数 |
265,4p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
324.6
|
| 分類記号 |
324.6
|
| ISBN |
4-642-03766-7 |
| 内容紹介 |
戦後の家族制度改革は、家国一体の身分的秩序に支配された「家」から人々を本当に解放できたのか。明治、大正、昭和初期から、戦時下の「家」の意義、そして戦後の新家族観成立に至る歴史を論究。 |
| 著者紹介 |
1928年京都府生まれ。九州大学法学部法律学科卒業。現在、東京経済大学名誉教授。法学博士。共著に「女性学概論」など。 |
| 件名 |
親族法-歴史、家族制度-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
キャンプに行ったら、ファミリーで、気軽に挑戦!!初心者でも、子供でも、釣れる醍醐味を。えさ、道具、ターゲットから、おすすめ釣り場まで、一番やさしい入門書。 |
| (他の紹介)目次 |
1 管理釣り場で釣りデビュー(管理釣り場で―初めての釣りなら安全&簡単な釣り場で ウキ釣り―アタリがわかるウキ釣りでまずは1匹! ほか) 2 散歩やキャンプのついでに釣ろう!(川で釣ろう―遠出しなくても外遊びついでに釣れる 川で釣ろう―近場だからこそルールやマナーが大切 ほか) 3 ステップアップ!憧れの釣りに挑戦(渓流でミャク釣り―釣り人の“勘”頼り!微妙なアタリを感じて 渓流でルアー釣り―竿とリールを駆使しルアーを自然に泳がせて ほか) 4 覚えて安心!釣り道具の基礎知識(道具選びの基本―ネットより実店舗で 釣り具店は初心者の味方 竿(ロッド)―汎用性より専門性 釣り方に合わせた1本を ほか) |
内容細目表
前のページへ