山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ジェノサイドの中国史 中国人も知らない歴史のタブー    

著者名 黄 文雄/著
出版者 徳間書店
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213115286222/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3413120852222/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黄 文雄
2021
222 222
中国-歴史 ジェノサイド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001596185
書誌種別 図書
書名 ジェノサイドの中国史 中国人も知らない歴史のタブー    
書名ヨミ ジェノサイド ノ チュウゴクシ 
著者名 黄 文雄/著
著者名ヨミ コウ ブンユウ
出版者 徳間書店
出版年月 2021.6
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 222
分類記号 222
ISBN 4-19-865306-4
内容紹介 中国4000年は大虐殺の歴史だった。漢の武帝の大虐殺から、毛沢東の人民大粛清、そして現在も続く中国共産党の少数民族弾圧まで、中国のジェノサイドの実態と、その原理を徹底的に分析する。
著者紹介 1938年台湾生まれ。明治大学大学院修士課程修了。巫永福文明評論賞、台湾ペンクラブ賞受賞。著書に「日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか」など。
件名 中国-歴史、ジェノサイド
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国4000年は大虐殺の歴史だった。ときには人口が半減するほどの殺戮が何度も起こってきた。漢の武帝の大虐殺から毛沢東の人民大粛清、そして現在も続く中国共産党の少数民族弾圧まで中国のジェノサイドの実態とその原理を徹底的に分析。
(他の紹介)目次 第1章 虐殺から見た中国史(中国は虐殺の国
異民族虐殺を正当化する儒教 ほか)
第2章 赤い中国共産党の黒い人民大殺戮(国民党の内紛の隙を突いて拡大した中国共産党
共産党は「一村一焼一殺」を掲げて10万人を大虐殺 ほか)
第3章 戦慄の少数民族虐殺史(ウイグル
チベット ほか)
第4章 ジェノサイドが避けられない中国の宿命(中国が他国を侵略せざるをえない理由
国家と天下を右往左往する中国 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。