蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180732356 | 371.5/リ/ | 1階図書室 | 46B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
拓北・あい | 2312053800 | 371/リ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001594040 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
李 雅卿/著
|
| 著者名ヨミ |
リ ガケイ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2021.6 |
| ページ数 |
255p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-04-111207-6 |
| 分類記号 |
371.5
|
| 分類記号 |
371.5
|
| 書名 |
天才IT相オードリー・タンの母に聴く、子どもを伸ばす接し方 |
| 書名ヨミ |
テンサイ アイティーショウ オードリー タン ノ ハハ ニ キク コドモ オ ノバス セッシカタ |
| 内容紹介 |
うちの子どもは友達に好かれていない? どうして勉強しないといけないの? 台湾IT相オードリー・タンの母で、子育てと学校作りに格闘した教育者が、親・教師・子どもの49の質問に答える。 |
| 著者紹介 |
1954年台湾生まれ。ジャーナリスト、社会運動家を経て、種子学苑を創立。台湾の教育改革に取り組む。 |
| 件名1 |
自由教育
|
| (他の紹介)内容紹介 |
報道カメラマンの長井は、突然東北に旅立ち、東日本大震災に巻き込まれた妻の行方を捜していた。長井は妻が入信していた新興宗教「まほろば教」が、被災地の人々に熱狂的に支持されている様子を目の当たりにする。一方、棟居・牛尾両刑事は、原発職員の相次ぐ不審死を調査するうち、「まほろば教」の暗部に肉薄する。やがて長井が目にした、妻の失踪に隠された衝撃の真実とは!?震災の現実を正面から描いた森村文学の集大成。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
森村 誠一 1933年熊谷市生まれ。青山学院大学卒。10年に及ぶホテルマン生活を経て作家となる。江戸川乱歩賞・日本推理作家協会賞・角川小説賞・日本ミステリー文学大賞・吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ