蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001626804 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
Q&Aで簡単!家づくりのお金の話がぜんぶわかる本 2022 |
| 書名ヨミ |
キュー アンド エー デ カンタン イエズクリ ノ オカネ ノ ハナシ ガ ゼンブ ワカル ホン |
| 著者名 |
田方 みき/著
|
| 著者名ヨミ |
タガタ ミキ |
| 著者名 |
関尾 英隆/著 |
| 著者名ヨミ |
セキオ ヒデタカ |
| 出版者 |
エクスナレッジ
|
| 出版年月 |
2021.10 |
| ページ数 |
207p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
338.74
|
| 分類記号 |
338.74
|
| ISBN |
4-7678-2947-0 |
| 内容紹介 |
家っていくらするの? 借りられる住宅ローンの額は? 住んでからかかるお金は? コストは何で差がつくの? 家づくりとお金のプロが、家づくりに関するお金の疑問にQ&A形式でやさしく答える。 |
| 著者紹介 |
フリーランスのコピーライター。雑誌・Webで住宅に関わる記事の取材、編集、執筆に携わる。 |
| 件名 |
住宅金融 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
小さいころ、スティーブン・ホーキングは本を読んだり、星空をながめたり、機械を分解したりするのが大好きでした。彼は世界を見て、いつも考えていました。「どうしてなんだろう?」と。ALSという病気になって体がだんだんと動かせなくなっていっても、彼は好奇心をうしないませんでした。宇宙についての研究をつづけ、皆がおどろくような発見をいくつもなしとげたのです。スティーブン・ホーキングは、勇気、ユーモアのセンス、そして果てない好奇心を味方につけて人生を進んでいきました。この物語を読み終わるころには、あなたも世界が違って見えるはずです。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
クラル,キャスリーン 伝記作家。子供向けのノンフィクション作家として数々の受賞歴をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ブルワー,ポール 妻のキャスリーン・クラルと協力して、児童書を何冊も生みだしてきた。アメリカ・サンディエゴ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クリコフ,ボリス 絵本画家。『6この点 点字を発明した、ルイ・ブライユのおはなし』(岩崎書店)で、2017年シュナイダー・ファミリーブック賞を受賞した。ニューヨーク・ブルックリン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さくま ゆみこ 出版社、大学勤務を経て、現在は翻訳家・編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ