検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

サイコアナリシス・オンライン 遠隔治療のための知識とトレーニング    

著者名 ジル・サベージ・シャーフ/編   妙木 浩之/監訳   サイコアナリシス・オンラインを読む会/日本語版編・訳
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001592604
書誌種別 図書
書名 サイコアナリシス・オンライン 遠隔治療のための知識とトレーニング    
書名ヨミ サイコアナリシス オンライン 
著者名 ジル・サベージ・シャーフ/編
著者名ヨミ ジル サベージ シャーフ
著者名 妙木 浩之/監訳
著者名ヨミ ミョウキ ヒロユキ
著者名 サイコアナリシス・オンラインを読む会/日本語版編・訳
著者名ヨミ サイコアナリシス オンライン オ ヨム カイ
出版者 岩崎学術出版社
出版年月 2021.6
ページ数 26,251p
大きさ 21cm
分類記号 146.8
分類記号 146.815
ISBN 4-7533-1186-6
内容紹介 精神分析の実践と訓練にネットを用いることについて検討した論文集から、ポストコロナ期の臨床に役立つ章を選び翻訳。ほか、日本におけるオンライン精神分析の現状も記す。
著者紹介 国際心理療法協会の共同創設者、理事。国際精神分析訓練協会の統括分析家。ジョージタウン大学精神科の臨床教授。精神分析家、サイコセラピスト。
件名 心理療法、精神分析、電話相談、インターネット
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 技術、人および社会(ソーシャルメディアとコミュニケーションテクノロジーが自己と関係性に与える影響
セラピーとテクノロジーに関して思いを巡らすこと)
第2部 治療における電話とインターネット(電話およびインターネットによる分析における臨床的問題
遠隔治療における法的、臨床的、倫理的問題
テレセラピーの倫理的側面
直接会ってのサイコセラピーから電話精神分析への移行
テレアナリシス開始時に再考された設定と転移‐逆転移
心的変容のための触媒としての画面)
第3部 サイコセラピストと精神分析家の訓練のための示唆(サイバー空間における精神分析の枠組み
Skypeを使った精神分析
4人の女性分析家が候補生のときのテレアナリシスを回想する
サイコセラピストと精神分析家の訓練における遠隔治療とテレアナリシス)
第4部 日本におけるオンライン精神分析の現状(オンラインと「聖なる一回性」
画面で接しないこと)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。