検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中国(チャイナ)ファクターの政治社会学 台湾への影響力の浸透    

著者名 川上 桃子/編   呉 介民/編   川上 桃子/監訳   津村 あおい/訳
出版者 白水社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180855918319.2/チ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001592551
書誌種別 図書
書名 中国(チャイナ)ファクターの政治社会学 台湾への影響力の浸透    
書名ヨミ チャイナ ファクター ノ セイジ シャカイガク 
著者名 川上 桃子/編
著者名ヨミ カワカミ モモコ
著者名 呉 介民/編
著者名ヨミ ゴ カイミン
著者名 川上 桃子/監訳
著者名ヨミ カワカミ モモコ
出版者 白水社
出版年月 2021.6
ページ数 274,9p
大きさ 19cm
分類記号 319.224022
分類記号 319.224022
ISBN 4-560-09852-3
内容紹介 政治、経済、観光、宗教。さまざまな領域でケーススタディを行い、台湾社会における中国の影響力の浸透がどのような構図のもとで進んできたのかを考察する。台湾社会の側からの反作用についても論じる。
著者紹介 1968年生まれ。博士(東京大学)。アジア経済研究所地域研究センター長。
件名 台湾-対外関係-中国
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 中国は世界第二の規模となった経済力と、強大な軍事力によって、台湾に対する統一攻勢をしかけている。中国による軍事力に頼らない「台湾回収工作」は、水面下でのさまざまな経路や方法を用いて台湾を懐柔・誘導しようとするものだ。本書は、政治から経済、観光から宗教まで、日常生活のいたるところに浸透しながら、実態をとらえがたい“中国ファクター”のありようを探ると同時に、台湾社会の側からの反作用についても論じる。
(他の紹介)目次 第1章 台湾における「中国ファクター」―その作用と反作用
第2章 中国人観光客のポリティカルエコノミー
第3章 台湾で「一つの中国」を演じる―中国人団体観光ツアーの政治民族誌
第4章 宗教を通じた統一戦線工作―媽祖信仰の両岸ネットワークの分析
第5章 進撃の「紅い資本」―中国企業の台湾投資ネットワーク
第6章 「中国ファクター」と台湾の教科書論争
第7章 「報道の自由」における米国ファクターと中国ファクター
解説 精緻な分析を通じた渾身の台湾回収工作の暴露
(他の紹介)著者紹介 川上 桃子
 1968年生まれ。博士(東京大学)。現在、アジア経済研究所地域研究センター長。専門は台湾を中心とする東アジアの産業発展、台湾研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
呉 介民
 1962年生まれ。博士(コロンビア大学)。現在、中央研究院社会学研究所研究員。専門は政治社会学、政治経済学、社会運動論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津村 あおい
 早稲田大学政治経済学部卒。台湾経済ニュースの日本語翻訳をはじめ、台湾外交部(外務省)などで政府機関の国際広報物や報道発表資料の翻訳などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。