山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

精神保健福祉士国家試験受験ワークブック  2022専門科目編   

著者名 日本精神保健福祉士協会/編集
出版者 中央法規出版
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
336.2 336.2
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001591777
書誌種別 図書
書名 精神保健福祉士国家試験受験ワークブック  2022専門科目編   
書名ヨミ セイシン ホケン フクシシ コッカ シケン ジュケン ワークブック 
著者名 日本精神保健福祉士協会/編集
著者名ヨミ ニホン セイシン ホケン フクシシ キョウカイ
出版者 中央法規出版
出版年月 2021.6
ページ数 6,468p
大きさ 26cm
分類記号 369.28
分類記号 369.17
ISBN 4-8058-8310-5
件名 精神保健福祉士
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「実践」を支える「理論」を学ぶ。具体的なケースに即して詳細な事実の分析をおこない、法的に重要な事実から当事者が請求すべき内容とそれに必要な主張・立証を構成する。法科大学院に求められる法律家養成のための教育の実現をめざして構想された、あたらしい民法学習のための良問集。
(他の紹介)目次 問題編第1部 契約(契約の締結と合意の瑕疵
代理による契約の締結 ほか)
問題編第2部 原状回復・民事責任(不動産の二重譲渡と転々譲渡
不動産の譲渡と取得時効、相続による占有の承継 ほか)
問題編第3部 債権の保全・回収・担保(賃金債権と利息債権
消滅時効 ほか)
実践編(契約交渉の不当破棄
不動産物権変動の対抗要件―取消しと登記 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松岡 久和
 1956年滋賀県生まれ。1979年京都大学法学部卒業。京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
潮見 佳男
 1959年愛媛県生まれ。1981年京都大学法学部卒業。京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 敬三
 1960年大阪府生まれ。1983年京都大学法学部卒業。京都大学大学院法学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。