蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013270554 | 913.6/ムラ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012960609 | 913.6/ムラ/ | 図書室 | 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東札幌 | 4013467305 | 913.6/ムラ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
厚別 | 8013194629 | 913.6/ムラ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
清田 | 5513747500 | 913.6/ムラ/ | 図書室 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9013187068 | 913.6/ムラ/ | 図書室 | 12A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
中央区民 | 1113325227 | 913/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
北区民 | 2113170035 | 913/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
南区民 | 6113171448 | 913/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
新琴似新川 | 2213087147 | 913/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
拓北・あい | 2312026475 | 913/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
太平百合原 | 2410307280 | 913/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
ふしこ | 3213228434 | 913/ム/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
栄 | 3311969145 | 913/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
白石東 | 4212215679 | 913/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
東月寒 | 5213063166 | 913/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
もいわ | 6311881418 | 913/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
西野 | 7213083079 | 913/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
はっさむ | 7313066172 | 913/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
20 |
新発寒 | 9213119440 | 913/ム/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001089569 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
桜風堂ものがたり OFUDO stories |
書名ヨミ |
オウフウドウ モノガタリ |
著者名 |
村山 早紀/著
|
著者名ヨミ |
ムラヤマ サキ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-569-83108-4 |
内容紹介 |
万引き事件がきっかけで、長年勤めた書店を辞めることになった青年。しかしある町で訪れた書店で、彼に思いがけない出会いが…。田舎町の書店の心温まる奇跡を描いた長編小説。 |
著者紹介 |
1963年長崎県生まれ。「ちいさいえりちゃん」で毎日童話新人賞最優秀賞、第4回椋鳩十児童文学賞を受賞。ほかの著書に「シェーラひめのぼうけん」「コンビニたそがれ堂」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ママが子どもだったころ、ちいさなひみつのともだちがいたの。韓国人気画家が描く、ママとぼくの愛のものがたり。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シン ソンミ 蔚山大学東洋画科卒業、弘益大学大学院東洋画科修了。2003年に韓国美術大展に入賞し、日韓交流展(2007)、韓国国際アートフェア(2008)、ニューヨークスコープアートフェア(2009)に参加するなど、国内外で活発な活動を続けている。2006年から数多くの展示会を通して「ようせいシリーズ」を発表。2016年にはじめての絵本として『真夜中のちいさなようせい』を刊行し、2017年にドイツの国際推薦児童図書目録「ホワイト・レイブンズ」にリストアップされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 知佐子 和歌山県に生まれる。大阪外国語大学朝鮮語学科卒業。読売新聞記者などを経て翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ