山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

きのうの春で、君を待つ     

著者名 八目 迷/著   くっか/イラスト
出版者 小学館
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5514043875599.3/ロ/図書室26一般図書一般貸出在庫  
2 新発寒9213137459599/ロ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ろこ
2023
104 104
木田 元 哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001919170
書誌種別 電子図書
書名 きのうの春で、君を待つ     
書名ヨミ キノウ ノ ハル デ キミ オ マツ 
著者名 八目 迷/著
著者名ヨミ ハチモク メイ
著者名 くっか/イラスト
著者名ヨミ クッカ
出版者 小学館
出版年月 2020.4
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-451842-9
内容紹介 2年ぶりに島へ帰省した船見カナエは、その日の夕方、時間が遡行する現象に巻き込まれる。幼馴染の保科あかりの兄の死を知ったカナエは、その現象を利用して彼の命を救おうとする。だが、あかりの秘密が明らかになり…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生涯を懸けてハイデガーとメルロ=ポンティの思想に肉迫し、自らの「反哲学」を構築した哲学者・木田元。その多彩な軌跡を主要著作に沿って詳細に辿る。木田哲学のチチェローネ。
(他の紹介)目次 序章 最初の著者(木田元との出会い
『現象学』の波紋とその後)
第1章 一九八〇年代の仕事(『ハイデガー』(1)―大胆な構想
『ハイデガー』(2)―『存在と時間』の再構成と哲学史の新展望
『メルロ=ポンティの思想』(1)―『行動の構造』と『知覚の現象学』
『メルロ=ポンティの思想』(2)―戦後の活躍と後期の思想)
第2章 一九九〇年代の仕事(「新岩波講座・哲学」
『哲学と反哲学』
『ハイデガーの思想』
『反哲学史』、『わたしの哲学入門』そして『哲学以外』)
第3章 二一世紀に入ってからの仕事(『ハイデガー『存在と時間』の構築』
ハイデガー研究の延長上に―『偶然性と運命』『反哲学入門』など
世紀末思想への関心と「反哲学者」としての多様な顔)
終章 哲学者・木田元
(他の紹介)著者紹介 大塚 信一
 1939年生まれ。63年、岩波書店入社。「思想」や岩波新書、その他の叢書や講座シリーズの編集を担当。「へるめす」編集長を経て、97〜2003年まで代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。