蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ジビエを食べれば「害獣」は減るのか 野生動物問題を解くヒント
|
著者名 |
和田 一雄/著
|
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119349520 | KR482/ワ/ | 2階郷土 | 118A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
東札幌 | 4012861284 | 482/ワ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012802406 | 482/ワ/ | 図書室 | 03b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900243093 | 482/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000684517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジビエを食べれば「害獣」は減るのか 野生動物問題を解くヒント |
書名ヨミ |
ジビエ オ タベレバ ガイジュウ ワ ヘル ノカ |
著者名 |
和田 一雄/著
|
著者名ヨミ |
ワダ カズオ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
482
|
分類記号 |
482
|
ISBN |
4-89694-156-2 |
内容紹介 |
全国的に増えすぎたシカやイノシシをどうするか。昔はジビエとして食べられていたサルもまたしかり…。野生動物をめぐる悩ましい問題の“肝”に迫る。動物研究50年の集大成。 |
著者紹介 |
1932年北海道生まれ。京都大学理学研究科博士課程単位取得退学。京都大学理学博士。元野生生物保護学会会長。著書に「サルとつきあう」「ニホンザル保全学」「北の海獣たち」など。 |
件名 |
野生動物、鳥獣害 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
渋沢栄一、ヘンリー・フォード、豊田喜一郎、ウォルト・ディズニー、本田宗一郎…30名の経営者の人生から問題解決力を養う! |
(他の紹介)目次 |
Prologue 成功した経営者の発想が、「必須の教養」といえる現代 第1章 近代産業時代の経営者 第2章 戦後復興期の経営者 第3章 消費拡大時代の経営者 第4章 IT創生期の経営者 第5章 IT流通革新時代の経営者 第6章 情報革命新時代の経営者 第7章 ネットワーク新時代の経営者 Epilogue 豊かな人生を手にするヒント 名経営者たちの隠れた共通点 |
内容細目表
前のページへ