検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自然の素材で作る森の動物たち 野外体験学習に役立つ本 2  夏 

著者名 山田 辰美/監修・執筆
出版者 学研
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410040865J75/ヤ/2図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
723.05 723.05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300016201
書誌種別 図書
書名 自然の素材で作る森の動物たち 野外体験学習に役立つ本 2  夏 
書名ヨミ シゼン ノ ソザイ デ ツクル モリ ノ ドウブツタチ 
著者名 山田 辰美/監修・執筆
著者名ヨミ ヤマダ タツミ
出版者 学研
出版年月 2003.3
ページ数 47p
大きさ 27cm
分類記号 750
分類記号 750
ISBN 4-05-201687-4
内容紹介 夏は外で遊ぶのが楽しい季節。涼しい木陰や水辺で拾い集めた貝殻や石や流木など、様々な自然の素材を使った動物達の作り方を、楽しい写真とともに紹介する。
著者紹介 富士常葉大学助教授。
件名 工作、野外活動
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “切磋琢磨”という言葉がこれほどに相応しい関係があるだろうか―同じ時代を生き、ともに「私小説」を極めようと志した二人の文士が、四十年以上にもわたって互いの作品を評し合い、生活のこもごもを語り合った奇跡!日本文学史上稀有な“往復書簡集”生誕110年記念出版。
(他の紹介)目次 八木義德と野口冨士男(八木義德から野口冨士男へ
野口冨士男から八木義德へ)
往復書簡(一九四九〜一九五〇年(昭和二四〜二五年)
一九五一〜一九五五年(昭和二六〜三〇年)
一九五六〜一九六〇年(昭和三一〜三五年)
一九六一〜一九六五年(昭和三六〜四〇年)
一九六六〜一九七〇年(昭和四一〜四五年)
一九七一〜一九七五年(昭和四六〜五〇年)
一九七六〜一九八〇年(昭和五一〜五五年)
一九八一〜一九八五年(昭和五六〜六〇年)
一九八六〜一九九〇年(昭和六一〜平成二年)
一九九一〜一九九三年(平成三〜五年))
註記
交友録
略年譜


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。