山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小林秀雄 越知保夫全作品    

著者名 越知 保夫/著   若松 英輔/編
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118290592918.6/オ/全集65B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

越知 保夫 若松 英輔
2010
913.6 913.6
谷崎潤一郎賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000282690
書誌種別 図書
書名 小林秀雄 越知保夫全作品    
書名ヨミ コバヤシ ヒデオ 
著者名 越知 保夫/著
著者名ヨミ オチ ヤスオ
著者名 若松 英輔/編
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2010.5
ページ数 531p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
ISBN 4-7664-1738-8
内容紹介 美と愛と聖性を鮮烈に論じた代表作「小林秀雄論」をはじめ、フランス文学論、芸術論、古典論「好色と花」など、越知保夫の全作品を収録。詩、書簡、評論も掲載する。
著者紹介 1911〜61年。大阪市生まれ。批評家・詩人。大学に進学後、左翼運動に参加し投獄。その後、文学活動を始める。同人誌『くろおぺす』に小林秀雄論などを発表。遺稿集に「好色と花」がある。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 心を病んだ恋人との同棲に疲れ、自らも高アルコール飲料に溺れていく(『ストロングゼロ』)。職場の後輩との交際にコンプレックスを抱き、プチ整形を繰り返す(『デバッガー』)。夫から逃避して不倫を続けるが、相手の男の精神状態に翻弄される(『コンスキエンティア』)。生きる希望だったライブがパンデミックで中止、恋人と心中の旅に出る(『アンソーシャルディスタンス』)。ウイルスを恐れるあまり交際相手との接触を断つが、孤独を深め暴走する(『テクノブレイク』)。生きる苦しみに彩られた全篇沸点超えの作品集。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。