山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

斜面崩壊・地すべり・土石流による土砂災害の発生構造     

著者名 林 拙郎/著
出版者 技報堂出版
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310528235455.8/ハ/2階図書室WORK-444一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
455.89 455.89
土砂災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001587703
書誌種別 図書
書名 斜面崩壊・地すべり・土石流による土砂災害の発生構造     
書名ヨミ シャメン ホウカイ ジスベリ ドセキリュウ ニ ヨル ドシャ サイガイ ノ ハッセイ コウゾウ 
著者名 林 拙郎/著
著者名ヨミ ハヤシ セツオ
出版者 技報堂出版
出版年月 2021.5
ページ数 7,276p
大きさ 21cm
分類記号 455.89
分類記号 455.89
ISBN 4-7655-1877-2
内容紹介 自然の猛威である豪雨が、土砂災害や斜面災害にどのように関与するかを示すとともに、豪雨そのものの性質や特徴を分析。山地崩壊と地すべり、および崩壊過程の変位特性、斜面崩壊と土石流のメカニズムについても解説する。
件名 土砂災害
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 どこの町でも起こる斜面・土砂災害―序章
第2章 発生豪雨の活動的特性―大雨・豪雨発生論
第3章 斜面・土砂災害の発生雨量―災害発生論
第4章 豪雨のファクターと豪雨度―災害科学本論
第5章 山地崩壊と地すべり、および崩壊過程の変位特性―斜面災害論
第6章 斜面崩壊と土石流のメカニズム
(他の紹介)著者紹介 林 拙郎
 三重大学名誉教授、静岡大学防災総合センター客員教授。農学博士(東京大学)。1971年東京農工大学大学院修士課程修了。三重大学農学部助手。1979年三重大学農学部講師。1983年三重大学農学部助教授。1988年三重大学生物資源学部教授。2010年三重大学名誉教授。静岡大学防災総合センター客員教授。専門分野:土砂災害、地盤災害、森林水文、防災(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。