山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

失われた近代建築  1  都市施設編 

著者名 増田 彰久/写真   藤森 照信/文
出版者 講談社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118197011523.1/マ/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310021470523.1/マ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村 京太郎
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000228002
書誌種別 図書
書名 失われた近代建築  1  都市施設編 
書名ヨミ ウシナワレタ キンダイ ケンチク 
著者名 増田 彰久/写真
著者名ヨミ マスダ アキヒサ
著者名 藤森 照信/文
著者名ヨミ フジモリ テルノブ
出版者 講談社
出版年月 2009.12
ページ数 155p
大きさ 25×26cm
分類記号 523.1
分類記号 523.1
ISBN 4-06-215953-1
内容紹介 写真の中でしか見ることができない、明治・大正・戦前の荘厳なる文化遺産を紹介。1は、日本郵船ビル、小菅刑務所など、歴史的価値の高いオフィスビル・金融・官公庁の52施設を収録。モノクロ写真つき名建築リストも掲載。
著者紹介 1939年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。写真家。増田彰久写真事務所主宰。
件名 建築-日本-写真集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 捜査中の十津川のもとに、妙な証言が舞い込んだ。シリコンバレーの研究所へ派遣が決まった三人の若者。彼らの共通点は祖父が爆撃機「銀河」に乗り、アメリカ軍基地に特攻していたことだった。それを知ったアメリカの投資ファンドから、花巻から釜石を走るSL特急「銀河」の招待状が届く。言われるがままに乗車すると、思いもよらない体験に巻き込まれて―。三世代の時空を超え、十津川警部が解き明かす真相とは一体何なのか?
(他の紹介)著者紹介 西村 京太郎
 1930年、東京生まれ。’65年、『天使の傷痕』で江戸川乱歩賞を受賞。’81年には、『終着駅殺人事件』で日本推理作家協会賞に輝く。鉄道推理に新境地をひらき、トラベルミステリー降盛の先駆者となった。人気・実力ともに、他の追随を許さない超流行作家である。2004年に第8回日本ミステリー文学大賞、2010年に第45回長谷川伸賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。