山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歌人年鑑  2015年度版作品集成  光と影の(銀)の帆船 

著者名 日本短歌協会/編
出版者 学研教育出版
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180747917911.16/カ/15書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
160.4 160.4
宗教 暴力 テロリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001652551
書誌種別 図書
書名 歌人年鑑  2015年度版作品集成  光と影の(銀)の帆船 
書名ヨミ カジン ネンカン 
著者名 日本短歌協会/編
著者名ヨミ ニホン タンカ キョウカイ
出版者 学研教育出版
出版年月 2015.5
ページ数 316p
大きさ 21cm
分類記号 911.167
分類記号 911.167
内容紹介 日本短歌協会編纂の年度版歌人年鑑。現代短歌の動向や、現代短歌結社一覧・主要短歌団体一覧などの資料、現代歌人名簿も収録する。
件名 和歌-歌集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近年、危険とみなされる宗教に対して、「異端」にかわり、「過激」という表現がよく使われる。しかし、その内実は知られていない。本書は、イスラム、キリスト教、仏教、ユダヤ教、ヒンドゥー教、神道などから、過激とされた宗教思想をとりあげ、わかりやすく解説。サイイド・クトゥブ、マルコムX、ジョン・ブラウン、井上日召、メイル・カハネらの思想を分析し、通底する「過激」の本質を明らかにする。
(他の紹介)目次 はじめに 「イスラム過激思想」という造語への疑問
序章 宗教・過激に関わるいくつかの言葉
第1章 「アンチ西洋」ではくくれない―イスラム系過激思想
第2章 「弱き者のため」のエネルギーはどこから―キリスト教系過激思想
第3章 善悪二元論ではないのに―仏教系過激思想
第4章 ナショナリズムと鶏卵関係か―ユダヤ教・ヒンドゥー教・神道系過激思想
第5章 過激派と異端はどう違うか
終章 宗教的過激思想とは何か
おわりに 「宗教的過激思想」が照らし出すもの
(他の紹介)著者紹介 藤原 聖子
 1963年東京生まれ。86年東京大学文学部卒業、2001年シカゴ大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。東京大学大学院人文社会系研究科准教授などを経て、17年から同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。