蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
物価とは何か 講談社選書メチエ
|
| 著者名 |
渡辺 努/著
|
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180909145 | 337.8/ワ/ | 1階図書室 | 41B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
元町 | 3013146000 | 337/ワ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
図書情報館 | 1310542392 | 337.8/ワ/ | 2階図書室 | LIFE-248 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自律神経 : これ1冊ですべて整え…
久手堅 司/著
一生歩ける股関節と膝。
長生きふくらはぎ : いつでもどこ…
歌島 大輔/著
筋肉はすごい : 健康長寿を支える…
青井 渉/著
40代が始め時腸から体を変える本 …
中村 ひろき/著
エビデンスに基づく呼吸器看護ケア関…
橋野 明香/編集…
即効!舌ほぐし : 1日1回動かす…
松岡 佳余子/著
ほんとうに役立つ腸活大全 : だれ…
鎌田式最強のズボラ朝メシ!
鎌田 實/著
少食でもちゃんと栄養がとれる食べ方…
関口 絢子/著
入浴 それは、世界一簡単な健康習慣
早坂 信哉/著
その、しんどさは「季節ブルー」
長沼 睦雄/著
からだのふしぎ : からだと空気の…
清水 洋美/文,…
お疲れ日本人の本当の休み方 : 世…
梶本 修身/著
やってはいけない腸活 : 日本初の…
太田 華代/著,…
最小の努力で最大の効果を得る食事学…
濱谷 陸太/著
在宅酸素療法まるごとガイド : 病…
永田 一真/編著
美しい人はこれを食べない
ヘーラト新井寿枝…
むせ込み・声のかすれを解消!声の専…
渡邊 雄介/監修
すごい「睡眠呼吸」 : 健康寿命が…
虎谷 生央/著,…
インナー呼吸エクササイズ : 1日…
渡邉 里奈/著
80歳で体はこう変わるからやってお…
和田 秀樹/著
フレイルなんかこわくない!健康長寿…
栗山 智光/著
キャベツで体が変わる!最強の健康野…
夏の不調を整える。 : 秋に夏バテ…
40代からの脱力トレーニング : …
中野 崇/著
赤ちゃんができる!妊活ストレッチ …
竹内 邦子/著,…
自律神経を整える。
現代バテ : 即効回復マニュアル …
谷口 英喜/著
四毒抜きのすすめ : 小麦・植物油…
吉野 敏明/著
姿勢がよくなるからだの使い方 : …
大橋 しん/監修
老化細胞を抑えて痛みの根を断つ寝た…
大橋 しん/著,…
心と体の不調が消える「自律神経養生…
久手堅 司/著
ラクに長生きしたい人のためのよくば…
週刊新潮/編
脂質起動 : 脂肪が燃える体は疲れ…
山田 悟/著
みんなのコンビニ栄養学 : 健康に…
濱 裕宣/著,赤…
健康診断の数値がよい人は何を食べて…
森 由香子/著
医師が教える長生きする牛乳の飲み方…
和田 秀樹/著
図解眠れなくなるほど面白いデトック…
加藤 雅俊/著
食べ合わせ黄金の法則 : 栄養を逃…
堀江 ひろ子/著…
医師のぼくが50年かけてたどりつい…
鎌田 實/著
糖質を“毒”にしない食べ方 : 老…
大柳 珠美/著,…
弘子さんの健康100歳プロジェクト…
松井 弘子/著,…
健康長寿の人が毎日やっている筋肉に…
大野 優介/著
1週間で勝手に自律神経が整っていく…
小林 弘幸/著
お金が貯まる健康習慣 : がんばら…
鎌田 實/著,荻…
地味にすごい!腸腰筋で体幹つなぎ …
うまさき せつこ…
名医に聞く健康法
中央公論新社/編
よく聞く健康知識、どうなってるの?
坪井 貴司/著,…
すぐに生かせる40代からの人体の取…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001646742 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
物価とは何か 講談社選書メチエ |
| 書名ヨミ |
ブッカ トワ ナニカ |
| 著者名 |
渡辺 努/著
|
| 著者名ヨミ |
ワタナベ ツトム |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2022.1 |
| ページ数 |
333p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
337.81
|
| 分類記号 |
337.81
|
| ISBN |
4-06-526714-1 |
| 内容紹介 |
物価とは何の値段か。企業はなぜ値上げをせず、商品を小さくするのか。失業、不況、長期デフレなど、社会を困難に陥れる経済失調との格闘の中で急速に発展してきた物価理論の要諦を、第一人者が具体例から明快に説く。 |
| 著者紹介 |
1959年生まれ。ハーバード大学Ph.D.。東京大学大学院経済学研究科教授。著書に「市場の予想と経済政策の有効性」「新しい物価理論」「慢性デフレ真因の解明」など。 |
| 件名 |
物価 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
日経・経済図書文化賞 |
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 日本経済新聞 毎日新聞 読売新聞 産経新聞 読売新聞 読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
最新の医学的エビデンスから発見!『体の不調の8割は肩甲骨が原因!』。1回30秒、高血圧、高血糖、肩こり、腰痛、頭痛、メタボを予防改善。 |
| (他の紹介)目次 |
高血圧、高血糖、肩こり、腰痛、頭痛など 体の不調の原因はガチガチ肩甲骨だった 1日3分で体の不調を解消する 今日から始める「肩甲骨リセット」 「肩甲骨リセット」で いつでも深い呼吸ができる体をつくる 「肩甲骨リセット」で 毛細血管をよみがえらせる まだある、 「肩甲骨リセット」がもたらす、うれしい健康効果 |
内容細目表
前のページへ