蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 雑誌名 |
|
| 巻号名 |
2020年12月号 57巻9号 |
| 発行日 |
20201201 |
| 出版者 |
講談社 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0122800360 | 913.6// | 書庫4 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遺跡・遺物-日本 アクセサリー-歴史 日本-対外関係-朝鮮-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001881068 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
きょうだいの日本史 |
| 書名ヨミ |
キョウダイ ノ ニホンシ |
| 著者名 |
『日本歴史』編集委員会/編
|
| 著者名ヨミ |
ニホン レキシ ヘンシュウ イインカイ |
| 出版者 |
吉川弘文館
|
| 出版年月 |
2024.9 |
| ページ数 |
9,264,2p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
210.04
|
| 分類記号 |
210.04
|
| ISBN |
4-642-08455-0 |
| 内容紹介 |
固い絆で結ばれた家族、他人同然のライバル…。立場や環境、あるいは個性や相性によって、複雑で多様な様相を示した「きょうだい」たち。古代の天皇から昭和のスターまで、「きょうだい」にまつわる24篇で日本史をひもとく。 |
| 件名 |
日本-歴史、兄弟 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
古墳時代、日本列島では冠・耳飾りなど貴金属のアクセサリーが流行した。朝鮮半島から贈られた品々には、いかなる意図が込められていたのか。発掘されたアクセサリーを紹介しつつ、身に着けた人びとの群像を活写する。 |
| (他の紹介)目次 |
アクセサリーから読み解く―プロローグ 第1章 新羅・百済・大加耶のアクセサリー入門 第2章 社会をつなぐ―四世紀後半〜五世紀前半 第3章 交流と葛藤を演出する―五世紀後半 第4章 緊迫した情勢の中で―六世紀 アクセサリーがつむぐもの―エピローグ |
| (他の紹介)著者紹介 |
高田 貫太 1975年、福島県に生まれる。1999年、岡山大学大学院文学研究科史学専攻修士課程修了。2005年、大韓民国慶北大学校考古人類学科博士課程修了。現在、国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 ジャルジャル福徳 笑いの天才が極甘酸っぱ恋愛小説を書いたら!?
-
-
2 小栗旬×星野源 グラビア&インタビュー
-
-
3 魔女
-
神永 学
前のページへ