山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

帝国大学の朝鮮人 大韓民国エリートの起源    

著者名 鄭 鍾賢/著   渡辺 直紀/訳
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180809568377.6/チ/1階図書室45B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 豊
2017
E E
台湾-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001578505
書誌種別 図書
著者名 鄭 鍾賢/著
著者名ヨミ テイ ショウケン
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2021.4
ページ数 10,270,61p
大きさ 20cm
ISBN 4-7664-2735-6
分類記号 377.6
分類記号 377.6
書名 帝国大学の朝鮮人 大韓民国エリートの起源    
書名ヨミ テイコク ダイガク ノ チョウセンジン 
副書名 大韓民国エリートの起源
副書名ヨミ ダイカンミンコク エリート ノ キゲン
内容紹介 近代日本のエリート育成装置であった帝国大学に留学した朝鮮人は、大韓民国の樹立に欠かせない存在であった。彼らがなぜ留学し、何を学び、戻って何をしたのか、著者の長年の調査と入念な資料・文献の渉猟により明らかにする。
著者紹介 韓国・東国大学校大学院卒業(文学博士)。仁荷大学文科大学校韓国語文学科副教授。専門は韓国近現代文学・文化史。
件名1 留学-歴史
件名2 朝鮮人(日本在留)-歴史
件名3 東京帝国大学

(他の紹介)内容紹介 嵐にあって舵をうしない、たどりついたのは「チョプラン」の地。実際の漂流の記録にもとづいて描く、台湾東海岸の風景と、海がつないだ交流の物語。
(他の紹介)著者紹介 小林 豊
 1946年、東京生まれ。日本画家、絵本作家。『せかいいちうつくしいぼくの村』(ポプラ社)で絵本の創作を手がけ、産経児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。