山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図説享徳の乱 新視点・新解釈で明かす戦国最大の合戦クロニクル    

著者名 黒田 基樹/著
出版者 戎光祥出版
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013102642210.4/ク/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トム・クランシー スティーヴ・ピチェニック 伏見 威蕃
2021
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001566034
書誌種別 図書
書名 図説享徳の乱 新視点・新解釈で明かす戦国最大の合戦クロニクル    
書名ヨミ ズセツ キョウトク ノ ラン 
著者名 黒田 基樹/著
著者名ヨミ クロダ モトキ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2021.4
ページ数 163p
大きさ 21cm
分類記号 210.46
分類記号 210.46
ISBN 4-86403-382-4
内容紹介 享徳3年、鎌倉公方足利成氏が関東管領の上杉憲忠を謀殺した事件をきっかけとして、関東を舞台に展開された29年におよぶ享徳の乱。その基本的な動向を、足利成氏と上杉方勢力との抗争の過程を中心にまとめる。
著者紹介 1965年生まれ。駒沢大学大学院博士後期課程満期退学。博士(日本史学)。駿河台大学教授。著書に「戦国期関東動乱と大名・国衆」「戦国大名・伊勢宗瑞」など。
件名 日本-歴史-室町時代
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 社会起業、僧侶、教員、顧問、NPO、農業…「普通の会社員」から30代、40代、50代、それぞれの節目でキャリアチェンジに踏み出し、「自分らしく輝く転身」に成功した人のストーリーと金言の数々!
(他の紹介)目次 第1章 転機=学び直しの好機と考えよう(考え方次第でコロナ禍も好機となる
ライフシフトのカギは40〜50代 ほか)
第2章 学びのWHYを強く意識する(重要なのはWill・Can・Create
ライフシフトで人生哲学を再構築する ほか)
第3章 いつ、どこで、何を学ぶのか(ライフシフトに向けた人生仮説4つのステップ
ステップ1―市場価値を確認する ほか)
第4章 5年後、10年後どうなりたいのか(立場は会社員でも「一人事業主」のマインドで
シニア社員として「自分ありき」の価値を発揮する ほか)
第5章 学び続けるからこそ未来は広がる(変身資産を強化する学びのかたち
「前の10年が次の10年を作る」という人生のパターンを意識する ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。