蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180740342 | 913.6/イナ/5 | 1階文庫 | 92 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013228776 | 913.6/イナ/5 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013051622 | 913.6/イナ/5 | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
清田 | 5514042950 | 913.6/イナ/5 | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
白石区民 | 4113331153 | 913/イ/5 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
6 |
西区民 | 7113182484 | 913/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
旭山公園通 | 1213173675 | 913/イ/5 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
白石東 | 4212214862 | 913/イ/5 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
菊水元町 | 4313144406 | 913/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
北白石 | 4413167380 | 913/イ/5 | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001575918 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
稲葉 稔/著
|
著者名ヨミ |
イナバ ミノル |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-791678-7 |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
書名 |
武士の流儀 5 文春文庫 |
書名ヨミ |
ブシ ノ リュウギ |
内容紹介 |
酒問屋に嫁いだおはまは、姑や夫からの辛い仕打ちに耐える日々を過ごしていた。ある日、憔悴して大川に近づいたところに桜木清兵衛が通りかかる。身投げしそうな様子を案じた清兵衛は、おはまを送り届けるが…。 |
叢書名 |
文春文庫 |
(他の紹介)内容紹介 |
長寿日本一がいる老人ホームの施設長が教えます!涙と笑いと驚きのエピソードで…認知症でどうなる?どうすればいい?がわかる本! |
(他の紹介)目次 |
はじめに 老人ホームは、今日も「まさか!」の連続 第1章 施設長、ちょっと来てください! 第2章 愛憎と心の事件簿 第3章 施設長、緊急事態です! 第4章 老人ホームで働く職員はつらいよ、でも楽しい 第5章 認知症にならない習慣を手に入れよう |
(他の紹介)著者紹介 |
柴谷 匡哉 1968年、大阪府八尾市生まれ。神戸大学大学院経済学研究科修了。元大阪府議会議員、税理士、行政書士。大阪府柏原市にある社会福祉法人明寿会において特別養護老人ホーム、ケアハウス、グループホームなどを運営。のみならず、自ら社会福祉士、介護福祉士、ケアマネージャーとして福祉介護の最前線で活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 志賀 和夫 1945年生まれ。志賀医院院長、大阪大学医学部卒業、内科医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ