山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

並べて学べば面白すぎる世界史と日本史     

著者名 倉山 満/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110533304801.1/ラ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
367.7 367.7
中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001362057
書誌種別 電子図書
書名 並べて学べば面白すぎる世界史と日本史     
書名ヨミ ナラベテ マナベバ オモシロスギル セカイシ ト ニホンシ 
著者名 倉山 満/[著]
著者名ヨミ クラヤマ ミツル
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.11
ページ数 1コンテンツ
分類記号 210.1
分類記号 210.1
内容紹介 聖徳太子とムハンマド、源頼朝とインノケンティウス3世、織田信長とエリザベス1世…。日本史と世界史とを並べるだけで、歴史の本質が一気にわかる! 2つの歴史のポイントを学びながら、日本の独自性と強みも実感できる書。
著者紹介 1973年香川県生まれ。中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程単位取得満期退学。憲政史家。著書に「明治天皇の世界史」「国民が知らない上皇の日本史」など。
件名 日本-歴史、世界史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お金、健康、人付き合い、相続…。老後、絶対に知っておきたいこと、徹底紹介。リスク回避の秘密兵器「老後の年表」で問題を先回りし、事前に防ぐ!
(他の紹介)目次 第1部 老後の年表(50歳 親の介護で「介護うつ」と「介護離職」が忍び寄る
51歳 更年期障害で、妻の長年の怒りが爆発
53歳 親が亡くなり、遺産相続の争い勃発
55歳 役職定年。働き盛りに給与もやりがいもカット
56歳 熟年離婚予備群に仲間入り ほか)
第2部 老後の生活が豊かになる3つの視点(自分はどうなると一番幸せか?すべては、この「問い」から始まる
「労働収入」「年金収入」「不労収入」の3収益を確保する
不動産投資にお勧めなのは「東京×中古×ワンルーム」
家族との付き合い方は優先順位が案外大事
収入アップと仕事の成功で、本当に幸せになれました? ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。