山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

王室外交物語 カラー版  光文社新書  

著者名 君塚 直隆/著
出版者 光文社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012980144319/キ/図書室1B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

織守 きょうや
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001568871
書誌種別 図書
著者名 君塚 直隆/著
著者名ヨミ キミズカ ナオタカ
出版者 光文社
出版年月 2021.3
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-04527-2
分類記号 319.02
分類記号 319.02
書名 王室外交物語 カラー版  光文社新書  
書名ヨミ オウシツ ガイコウ モノガタリ 
副書名 カラー版
副書名ヨミ カラーバン
内容紹介 時代遅れな遺物と思われがちな王室や皇室が、現代に重要な意味を持ち、「外交」の面で力を発揮しているのはなぜか。イタリアの近代外交の夜明けから英王室の発展までをカラー図版とともに辿り、日本の皇室のあり方も振り返る。
著者紹介 1967年東京都生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程修了。博士(史学)。関東学院大学国際文化学部教授。「立憲君主制の現在」でサントリー学芸賞を受賞。
件名1 外交-歴史
件名2 王室-歴史
件名3 皇室-歴史
叢書名 光文社新書

(他の紹介)内容紹介 教え子の女子高生への淫行容疑で家庭教師の男が逮捕された。その弁護人になった木村龍一は、非協力的な被疑者に戸惑うばかり。だが、不起訴を望む被害者の黒野葉月が木村のもとを訪れ、法に則った驚くべき切り札で事件をひっくり返してしまう(表題作より)。新米弁護士の木村が先輩の高塚と共に難儀な依頼を解決。鮮やかなどんでん返しと感動の結末が待ち受ける連作短篇「木村&高塚弁護士」シリーズ第一弾が新装版で登場!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。