山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

<犯罪大国アメリカ>のいま 分断する社会と銃・薬物・移民    

著者名 西山 隆行/著
出版者 弘文堂
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180804403326.9/ニ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
326.953 326.953
刑事政策 刑法-アメリカ合衆国 犯罪予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001568718
書誌種別 図書
書名 <犯罪大国アメリカ>のいま 分断する社会と銃・薬物・移民    
書名ヨミ ハンザイ タイコク アメリカ ノ イマ 
著者名 西山 隆行/著
著者名ヨミ ニシヤマ タカユキ
出版者 弘文堂
出版年月 2021.3
ページ数 14,237p
大きさ 19cm
分類記号 326.953
分類記号 326.953
ISBN 4-335-46042-5
内容紹介 犯罪大国の実相とは-。現代アメリカの政治・社会を読み解く鍵は「犯罪」。割れ窓理論、麻薬取り締まり、銃規制、不法移民、聖域都市など、現代アメリカと犯罪をめぐるホット・イシューについて政治学的に考察する。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。博士(法学)。成蹊大学法学部教授。著書に「アメリカ政治入門」「アメリカ型福祉国家と都市政治」など。
件名 刑事政策、刑法-アメリカ合衆国、犯罪予防
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 政治的分断がもたらす犯罪政策、犯罪政策がもたらす政治的分断―現代アメリカの政治・社会を読み解く鍵は「犯罪」。割れ窓理論、銃規制、麻薬取り締まり、不法移民、聖域都市など、現代アメリカと犯罪をめぐるホット・イシューについて政治学的に考察する。
(他の紹介)目次 第1章 犯罪対策の強化
第2章 都市の犯罪抑止政策
第3章 銃規制
第4章 麻薬取り締まり
第5章 不法移民
第6章 聖域都市
終章 警察改革と「犯罪大国」のゆくえ
(他の紹介)著者紹介 西山 隆行
 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、博士(法学)。現在、成蹊大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。