検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マーチング・フェスティバル in 武道館 自衛隊音楽まつり 2004   

著者名 防衛庁/企画・統制   陸上自衛隊中央音楽隊/[ほか]出演   峠 恵子/ゲスト   在日米陸軍軍楽隊/ゲストバンド   豪州陸軍軍楽隊/ゲストバンド
出版者 あだちビデオ制作室
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140186305VM193/マ/書庫4視VT一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エラリー・クイーン 白須 清美
2015
蛋白質

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000500034600
書誌種別 視聴覚ビデオ
書名 マーチング・フェスティバル in 武道館 自衛隊音楽まつり 2004   
書名ヨミ マーチング フェスティバル イン ブドウカン 
著者名 防衛庁/企画・統制
著者名ヨミ ボウエイチョウ
著者名 陸上自衛隊中央音楽隊/[ほか]出演
著者名ヨミ リクジョウジエイタイチュウオウオンガクタイ
著者名 峠 恵子/ゲスト
著者名ヨミ トウゲ ケイコ
出版者 あだちビデオ制作室
出版年月 2005.1
分類記号 M193 764.6
分類記号 M193 764.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 敵か味方か、魑魅魍魎の大行進。影があるから光が見える。暗闇から浮かび上がる西洋絵画の本質。古今の名画で綴る、妖しくも美しい西洋絵画史。
(他の紹介)目次 1 キリスト教の怪物(ヒエロニムス・ボス
ピーテル・ブリューゲル1世
ヤン・ファン・エイク
ルーカス・クラーナハ(父)
ヨハネの黙示録
聖アントニウスの誘惑
聖ゲオルギウスと竜)
2 ギリシャ神話の怪物(ヘラクレスの功業
ペルセウスと怪物
獣人
人魚
巨人)
3 画家が幻視した怪物(ウィリアム・ブレイク
オディロン・ルドン
マックス・エルンスト
サルバドール・ダリ)
(他の紹介)著者紹介 山田 五郎
 1958年、東京都生まれ。編集者・評論家。東京国立博物館評議員。AHS(英国古時計協会)会員。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し、西洋美術史を学ぶ。卒業後、講談社に入社。『Hot‐Dog PRESS』編集長、総合編簒局担当部長等を経てフリーに。現在は時計、西洋美術、街づくりなど幅広い分野で講演、執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。